特許
J-GLOBAL ID:201303047200314985

アセンブリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-118175
公開番号(公開出願番号):特開2013-215588
出願日: 2013年06月04日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】好適な水薬瓶アッセンブリを提供する。【解決手段】薬用の水薬瓶アセンブリは、保存用水薬瓶(310)と、ストッパ部材(330)と、固定リング(350,370)とを含む。保存用水薬瓶は本体部分(312)を有する。本体部分(312)は、所定の薬剤を含む内部チャンバ(318)と、これを通って薬剤が内部チャンバ内に注入され、またこれから引き出される頸部分とを規定する。ストッパ部材(330)は、水薬瓶の口部に挿入され、第1の密封を行う。固定リング(350,370)は、水薬瓶の口と係合し、ストッパ部材(330)を水薬瓶口部内に維持して、第2の密封をすることに適合するように構成されている。【選択図】図14B
請求項(抜粋):
物質を保存する水薬瓶アセンブリであって、 開口部と、前記開口部と流体連通してそれ自身の中に所定の物質を収容するチャンバと、ベースと、中央部分と、前記中央部分の、前記ベースに対する反対側において前記ベースから軸方向に間隔をあけて設けられた上方部分とを規定する本体部分であって、前記ベースおよび前記上方部分の各々は、前記中央部分の横方向に伸びる最大寸法より大きな横方向に伸びる寸法を規定する本体部分と、 前記開口部に挿入され、前記物質を前記チャンバに導入すること、および前記物質を前記チャンバから抜き出すことの少なくとも一方を行うために針または同様の部材によって貫通可能なストッパと、 を備える水薬瓶アセンブリ。
IPC (3件):
A61J 1/05 ,  B65D 39/04 ,  B65D 51/18
FI (4件):
A61J1/00 313Z ,  A61J1/00 315D ,  B65D39/04 J ,  B65D51/18 G
Fターム (27件):
3E084AB05 ,  3E084BA05 ,  3E084CA01 ,  3E084CC03 ,  3E084DA01 ,  3E084DB11 ,  3E084DC03 ,  3E084GB08 ,  3E084HD04 ,  3E084KB01 ,  3E084LA30 ,  3E084LD29 ,  4C047AA05 ,  4C047BB11 ,  4C047BB12 ,  4C047BB13 ,  4C047BB25 ,  4C047BB26 ,  4C047DD02 ,  4C047DD03 ,  4C047DD04 ,  4C047DD10 ,  4C047DD22 ,  4C047EE10 ,  4C047FF06 ,  4C047GG08 ,  4C047GG23
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • GB0219152.6

前のページに戻る