特許
J-GLOBAL ID:201303047512313536

接地装置、定着装置、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-116809
公開番号(公開出願番号):特開2013-242484
出願日: 2012年05月22日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】電子部品が開口部を通じて収容空間から抜け出ることを規制する。【解決手段】画像が転写された記録媒体に接触する接触部材を基準電位に接地させる回路と、前記回路中に設けられ、電子部品本体及び端子を有する電子部品と、前記電子部品本体を収容する収容空間を有する接地装置本体と、前記接地装置本体に形成され、前記収容空間の外へ前記端子を突出させ、前記電子部品本体が通過不能な大きさとされた開口部と、を備える接地装置。【選択図】図6
請求項(抜粋):
画像が転写された記録媒体に接触する接触部材を基準電位に接地させる回路と、 前記回路中に設けられ、電子部品本体及び端子を有する電子部品と、 前記電子部品本体を収容する収容空間を有する接地装置本体と、 前記接地装置本体に形成され、前記収容空間の外へ前記端子を突出させ、前記電子部品本体が通過不能な大きさとされた開口部と、 を備える接地装置。
IPC (2件):
G03G 15/20 ,  G03G 15/00
FI (2件):
G03G15/20 510 ,  G03G15/00 550
Fターム (29件):
2H033AA42 ,  2H033BA04 ,  2H033BA34 ,  2H033BB01 ,  2H033BB28 ,  2H171FA02 ,  2H171FA05 ,  2H171FA19 ,  2H171GA09 ,  2H171GA27 ,  2H171HA02 ,  2H171HA24 ,  2H171JA12 ,  2H171JA43 ,  2H171JA48 ,  2H171JA51 ,  2H171KA04 ,  2H171MA03 ,  2H171MA05 ,  2H171MA11 ,  2H171MA20 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC22 ,  2H171QC36
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-141296   出願人:株式会社リコー, リコープリンティングシステムズ株式会社
  • 加熱定着装置及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-215083   出願人:キヤノン株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-305745   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-141296   出願人:株式会社リコー, リコープリンティングシステムズ株式会社

前のページに戻る