特許
J-GLOBAL ID:201303047836478384

動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-141543
公開番号(公開出願番号):特開2013-232967
出願日: 2013年07月05日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】動き補償予測のブロックパターンに関する付加情報の符号量を増加させることなく、予測誤差を減少させて符号化効率を向上させる技術を提供する。【解決手段】可変長復号部201は、符号化ストリームより、復号対象ブロックに対する複数の動きベクトルを復号する。本領域分割・動き補償部203は、複数の動きベクトルを用いて、参照画像から復号対象ブロックに対応した複数の予測ブロックを生成し、複数の予測ブロックのアクティビティに基づいて境界を決定し、各予測ブロックを境界で分割して得た領域を各予測ブロック間で結合させることにより、合成予測ブロックを生成する。加算部209は、合成予測ブロックと、復号対象ブロックから復号した予測差分ブロックとを加算することにより、復号画像を生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
符号化ストリームより、復号対象ブロックに対する複数の動きベクトルを復号する復号部と、 複数の動きベクトルを用いて、参照画像から前記復号対象ブロックに対応した複数の予測ブロックを生成し、生成した各予測ブロックを境界で分割して得た領域を前記各予測ブロック間で結合させることにより、合成予測ブロックを生成する動き補償部と、 前記合成予測ブロックと、前記復号対象ブロックから復号した予測差分ブロックとを加算することにより、復号画像を生成する加算部と を備えることを特徴とする動画像復号装置。
IPC (1件):
H04N 7/32
FI (1件):
H04N7/137 Z
Fターム (21件):
5C159LC08 ,  5C159LC09 ,  5C159MA05 ,  5C159MA21 ,  5C159ME01 ,  5C159NN08 ,  5C159NN10 ,  5C159PP16 ,  5C159PP25 ,  5C159RC16 ,  5C159RC38 ,  5C159TA12 ,  5C159TA65 ,  5C159TB06 ,  5C159TB07 ,  5C159TC10 ,  5C159TC12 ,  5C159TD08 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA33
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る