特許
J-GLOBAL ID:201303048173895330

電池用外装材、電池用外装材の成形方法及びリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  荒 則彦 ,  三國 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007444
公開番号(公開出願番号):特開2013-149397
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】凹部の成形時に、凹部を囲む周辺部が反ることがない電池用外装材、電池用外装材の成形方法及びリチウム二次電池を提供する。【解決手段】耐熱性樹脂フィルムを含む外層51と、金属箔層52と、滑剤が添加された熱可塑性樹脂フィルムを含む内層53とが積層されてなり、外層53の表面に滑剤が付着されていることを特徴とする電池用外装材を採用する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
耐熱性樹脂フィルムを含む外層と、金属箔層と、滑剤が添加された熱可塑性樹脂フィルムを含む内層とが積層されてなり、前記外層の表面に前記滑剤が付着されていることを特徴とする電池用外装材。
IPC (2件):
H01M 2/02 ,  B32B 15/085
FI (2件):
H01M2/02 K ,  B32B15/08 103A
Fターム (34件):
4F100AA20C ,  4F100AB01B ,  4F100AB33B ,  4F100AK01A ,  4F100AK01C ,  4F100AK03C ,  4F100AK17C ,  4F100AK25C ,  4F100AK52C ,  4F100AT00A ,  4F100AT00C ,  4F100CA19A ,  4F100CA19C ,  4F100CB00G ,  4F100DE01C ,  4F100EJ68B ,  4F100JB16C ,  4F100JJ03A ,  4F100JL12D ,  5H011AA01 ,  5H011AA09 ,  5H011AA17 ,  5H011BB03 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011CC14 ,  5H011DD01 ,  5H011DD05 ,  5H011DD09 ,  5H011DD13 ,  5H011DD14 ,  5H011KK01 ,  5H011KK02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る