特許
J-GLOBAL ID:201303048594592833

送信装置及び受信装置とこれら装置の動作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人浅村特許事務所 ,  浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  岩見 晶啓 ,  畑中 孝之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-159636
公開番号(公開出願番号):特開2013-027042
出願日: 2012年07月18日
公開日(公表日): 2013年02月04日
要約:
【課題】異種ネットワーク環境において、各ネットワークの状態に応じてネットワークを選択して、効率的にデータを伝送する方法を提供する。【解決手段】受信装置(端末装置)と外部装置との間のデータ送受信に対してデータを分割し複数個の異種ネットワークを使用して送受信することができるように、一つのデータセッションに対して複数個の異種ネットワークを介した同時リンク伝送を具現し、特にデータパケットを強制分割し複数個の異種ネットワークを介して部分データパケットを送受信することにより、データパケットに対する複製/盗聴により他人がサービスを認知できる状況が発生しないようにサービスを効果的に隠匿する送信装置及び受信装置とこれら装置の動作方法を提供する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
2つ以上のネットワークに対応する2つ以上のネットワークインターフェースを支援するマルチ通信部; 伝送対象特定データが所定の基準によって強制分割の必要性がある場合は、上記特定データを2つ以上の部分データパケットに強制分割するようにするデータ分割制御部;及び、 上記2つ以上の部分データパケットのうちの一方の部分に対応する第1部分データパケット及び上記2つ以上の部分データパケットのうちの他方の部分に対応する第2部分データパケットを上記マルチ通信部に提供するデータ提供部;を含むことを特徴とする送信装置。
IPC (2件):
H04L 12/951 ,  H04L 12/721
FI (2件):
H04L12/56 300D ,  H04L12/56 100C
Fターム (4件):
5K030GA11 ,  5K030HA08 ,  5K030JA05 ,  5K030LE14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る