特許
J-GLOBAL ID:201303048642040740

共鳴型光音響映像装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046366
公開番号(公開出願番号):特開2013-181866
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】測定対象を光音響セルに封入しないことで非接触的に測定を行う事ができ、しかも測定対象試料の光学的な吸収係数に対して直線性の良い光音響信号を生じることができ、かつ測定波長域に光導入系の材料による制限を受けないで測定可能な光音響分光イメージング手段を提供する。【解決手段】回転楕円体型空洞共鳴器を用いて音響的な共鳴を活用するが、測定対象試料を光音響セルに封入する事をせず、音響的な開放構造をとることによって、試料に対して非接触、かつ自由に走査範囲を設定できるイメージングシステムを構築し、同時に光導入窓を取り払うことによって、分光測定の波長の窓材料による制限をも取り払って高感度検出システムを実現する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
回転楕円体型の音響共鳴器を密閉構造にすることなく、開放構造にして試料に対して移動・走査することにより、試料の光音響イメージングを可能とすることを特徴とする映像装置及び方法。
IPC (2件):
G01N 29/00 ,  G01N 29/04
FI (2件):
G01N29/00 501 ,  G01N29/04 501
Fターム (10件):
2G047BC07 ,  2G047BC14 ,  2G047CA04 ,  2G047EA08 ,  2G047EA10 ,  2G047EA12 ,  2G047GA01 ,  2G047GD02 ,  2G047GG28 ,  2G047GG30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る