特許
J-GLOBAL ID:201303049723753934

放射線検出器、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-139152
公開番号(公開出願番号):特開2013-033030
出願日: 2012年06月20日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】従来に比べて、検査が行い易く、かつ精度よく放射線を検知することができる、放射線検出器、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システムを提供する。【解決手段】画素20は、センサ部103Aとセンサ部103Bとを備えている。画像取得用画素20Aでは、センサ部103Aとセンサ部103Bとが接続配線32により接続されており、センサ部103Aで発生した電荷及びセンサ部103Bで発生した電荷がTFTスイッチ4により読み出されて信号配線3に出力される。放射線検知用画素20Bでは、センサ部103Aで発生した電荷がTFTスイッチ4により読み出されて信号配線3に出力される。また、放射線検知用画素20Bでは、センサ部103Bと信号配線3とが直接、接続配線34により接続されており、センサ部103Bで発生した電荷はそのまま信号配線3に出力される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
照射された放射線に応じて電荷を発生する第1センサ部、照射された放射線に応じて電荷を発生する第2センサ部、及び前記第1センサ部で発生した電荷と前記第2センサ部で発生した電荷とを出力するスイッチング素子を有する画像取得用画素と、 照射された放射線に応じて電荷を発生する第1センサ部、外部に接続され、かつ照射された放射線に応じて電荷を発生する第2センサ部、及び前記第1センサ部で発生した電荷を出力するスイッチング素子を有する放射線検知用画素と、 を備えた放射線検出器。
IPC (10件):
G01T 1/17 ,  G01T 1/20 ,  G01T 7/00 ,  H01L 27/144 ,  H01L 27/146 ,  H01L 27/14 ,  H04N 5/32 ,  H04N 5/369 ,  H04N 5/374 ,  A61B 6/00
FI (12件):
G01T1/17 D ,  G01T1/20 E ,  G01T1/20 G ,  G01T1/20 L ,  G01T7/00 A ,  H01L27/14 K ,  H01L27/14 C ,  H01L27/14 D ,  H04N5/32 ,  H04N5/335 690 ,  H04N5/335 740 ,  A61B6/00 300S
Fターム (41件):
2G088GG19 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ09 ,  2G088JJ29 ,  2G088JJ33 ,  2G088JJ37 ,  2G088KK24 ,  2G088KK29 ,  4C093AA01 ,  4C093EA02 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093EB20 ,  4C093FA32 ,  4C093FA59 ,  4M118AA09 ,  4M118AB01 ,  4M118BA05 ,  4M118CA05 ,  4M118CA32 ,  4M118CB06 ,  4M118CB11 ,  4M118CB14 ,  4M118DD09 ,  4M118DD12 ,  4M118FB09 ,  4M118FB13 ,  4M118FB19 ,  4M118FB20 ,  4M118FB22 ,  4M118GA10 ,  4M118GB15 ,  5C024AX11 ,  5C024CX51 ,  5C024CY16 ,  5C024EX11 ,  5C024GX03 ,  5C024GX09 ,  5C024GX16 ,  5C024GY31
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る