特許
J-GLOBAL ID:201303049817964432

眼科解析装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019306
公開番号(公開出願番号):特開2013-154119
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】 被検眼の解析を良好に行う。【解決手段】 被検眼の正面像を取得するための正面像取得手段と、被検眼から反射された測定光と参照光との干渉を用いて被検眼の断層像を得るための断層像取得手段と、正面像取得手段及び断層像取得手段によって取得された画像を表示するための表示手段と、操作入力手段と、操作入力手段から入力される操作信号に基づいて正面像上で移動可能なポインタを前記表示手段に表示すると共に、被検眼の解析に関する所定のパラメータを算出するための所定部位に関する位置情報を取得するため、正面像上でのポインタの位置に対応する断層像を表示手段に表示する演算制御手段と、を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検眼の正面像を取得するための正面像取得手段と、 被検眼から反射された測定光と参照光との干渉を用いて被検眼の断層像を得るための断層像取得手段と、 前記正面像取得手段及び断層像取得手段によって取得された画像を表示するための表示手段と、 操作入力手段と、 前記操作入力手段から入力される操作信号に基づいて正面像上で移動可能なポインタを前記表示手段に表示すると共に、被検眼の解析に関する所定のパラメータを算出するための所定部位に関する位置情報を取得するため、前記正面像上でのポインタの位置に対応する断層像を前記表示手段に表示する演算制御手段と、 を備えることを特徴とする眼科解析装置。
IPC (3件):
A61B 3/10 ,  A61B 3/14 ,  A61B 3/12
FI (5件):
A61B3/10 R ,  A61B3/14 A ,  A61B3/12 E ,  A61B3/14 H ,  A61B3/14 M
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る