特許
J-GLOBAL ID:201303050216124907

蛋白質濃度評価方法、分析用具、及び分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-219077
公開番号(公開出願番号):特開2013-101102
出願日: 2012年10月01日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
【課題】蛋白質指示薬を使用し、精度が高い評価が可能な蛋白質濃度評価方法の提供。【解決手段】測定対象試料と蛋白質指示薬とを接触させた後の呈色を光学分析すること、測定対象試料のpHを測定すること、並びに、前記光学分析の結果及び前記測定されたpHと蛋白質濃度評価用データとに基づいて前記試料の蛋白質濃度を評価することを含み、前記蛋白質指示薬は、pH及び蛋白質濃度によって発色が変化する蛋白質指示薬であり、前記蛋白質濃度評価用データは、前記測定されたpHに対応した前記光学分析結果の評価の仕方を示す情報を含む蛋白質濃度評価方法。【選択図】図4
請求項(抜粋):
試料の蛋白質濃度を評価する方法であって、 前記試料と蛋白質指示薬とを接触させた後の呈色を光学分析すること、 前記試料のpHを測定すること、並びに、 前記光学分析の結果及び前記測定されたpHと、蛋白質濃度評価用データとに基づいて前記試料の蛋白質濃度を評価することを含み、 前記蛋白質指示薬は、pH及び蛋白質濃度によって発色が変化する蛋白質指示薬であり、 前記蛋白質濃度評価用データは、前記測定されたpHに対応した前記光学分析結果の評価の仕方を示す情報を含む、蛋白質濃度評価方法。
IPC (5件):
G01N 33/68 ,  G01N 33/52 ,  G01N 33/84 ,  G01N 33/493 ,  G01N 21/77
FI (6件):
G01N33/68 ,  G01N33/52 A ,  G01N33/52 B ,  G01N33/84 A ,  G01N33/493 A ,  G01N21/77 B
Fターム (23件):
2G045AA16 ,  2G045CB03 ,  2G045DA36 ,  2G045DB03 ,  2G045FB11 ,  2G045GC12 ,  2G045HA10 ,  2G054AA07 ,  2G054AB05 ,  2G054BB10 ,  2G054CA23 ,  2G054CE01 ,  2G054EA04 ,  2G054EA05 ,  2G054EA06 ,  2G054EB01 ,  2G054GB01 ,  2G054GE05 ,  2G054GE06 ,  2G054GE07 ,  2G054GE08 ,  2G054JA01 ,  2G054JA08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る