特許
J-GLOBAL ID:201303050501132573

超音波装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-109559
公開番号(公開出願番号):特開2013-154250
出願日: 2013年05月24日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】 反射率断像画像と弾性画像の取得時の両立を図り、診断に適した画像を表示できるようにする。【解決手段】 制御手段は、断像画像の取得に最適な第1の超音波送受信処理と弾性画像の取得に最適な第2の超音波送受信処理を実行する。第1の超音波送受信処理は、通常の超音波装置が実行する反射率断層データの取得に適した処理であり、第2の超音波送受信処理は、弾性画像データの取得に適した処理である。制御手段は、この第1又は第2の超音波送受信処理を時間的に異なるタイミング、すなわち反射率断層データ取得時間では、第1の超音波送受信処理を実行して反射率断像画像に最適な超音波送受信を行い、弾性データ取得時間では、例えば大振幅超音波送信または多波数超音波送信のような第2の超音波送受信処理を実行して弾性画像演算に最適な超音波送受信を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体との間で超音波の送受信を行う超音波探触子と、
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (16件):
4C601BB02 ,  4C601DD19 ,  4C601EE11 ,  4C601EE22 ,  4C601HH05 ,  4C601HH08 ,  4C601HH29 ,  4C601HH40 ,  4C601JB29 ,  4C601JB31 ,  4C601JC37 ,  4C601KK12 ,  4C601KK25 ,  4C601KK27 ,  4C601KK42 ,  4C601KK46
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る