特許
J-GLOBAL ID:201303050623036591

化粧料又は飲食品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-101776
公開番号(公開出願番号):特開2013-227263
出願日: 2012年04月26日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】従来の魚由来コラーゲンと比較して、着色及び魚臭が改善され、かつ、肌への適用又は経口摂取により、すぐれた保湿効果、水分保持効果及び肌質改善効果を有する新規な魚コラーゲン及び/又はその誘導体を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、カワハギ科(Monacanthidae)から選ばれた魚から得られる魚コラーゲン及び/又はその誘導体、並びにこれらの魚コラーゲン又はその誘導体の1種又は2種以上を配合した化粧料又は飲食品である。本発明によれば、有効成分として、着色及び魚臭が改善され、かつ、すぐれた保湿効果、水分保持効果及び肌質改善効果を有するカワハギ科の魚コラーゲン及び/又はその誘導体を配合した化粧料又は飲食品を提供することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
カワハギ科(Monacanthidae)から選ばれた魚から得られる魚コラーゲン及び/又はその誘導体。
IPC (7件):
C07K 14/78 ,  A61K 8/98 ,  A61Q 1/00 ,  A61Q 5/00 ,  A61Q 19/00 ,  A23L 1/305 ,  A23L 2/52
FI (7件):
C07K14/78 ,  A61K8/98 ,  A61Q1/00 ,  A61Q5/00 ,  A61Q19/00 ,  A23L1/305 ,  A23L2/00 F
Fターム (57件):
4B017LC03 ,  4B017LK15 ,  4B017LK17 ,  4B017LL09 ,  4B017LP01 ,  4B018LB08 ,  4B018LB10 ,  4B018MD20 ,  4B018MD74 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C083AA071 ,  4C083AA072 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC242 ,  4C083AC302 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC552 ,  4C083AC642 ,  4C083AC662 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC782 ,  4C083AC792 ,  4C083AC842 ,  4C083AD332 ,  4C083AD352 ,  4C083AD512 ,  4C083AD642 ,  4C083CC02 ,  4C083CC03 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083CC23 ,  4C083CC33 ,  4C083CC38 ,  4C083CC39 ,  4C083EE12 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045CA52 ,  4H045EA01 ,  4H045EA15 ,  4H045GA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る