特許
J-GLOBAL ID:201303051723805769

自動変速機の伝達トルク制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-048240
公開番号(公開出願番号):特開2013-181654
出願日: 2012年03月05日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】自動変速機に有するアクチュエータのトルク容量を必要最小限に設定することで、余計な損失の発生や耐久性の低下を防止すること。【解決手段】モータジェネレータMGから駆動車輪14への駆動トルク伝達系に常時噛み合い式多段変速機3を配置し、常時噛み合い式多段変速機3に有する摩擦クラッチ用電動アクチュエータ5へのトルク容量指令により変速制御する変速コントローラ21を備える。この自動変速機の伝達トルク制御装置において、変速コントローラ21は、「モータ伝達トルク上昇勾配ΔTin」と「クラッチ伝達トルク上昇勾配ΔTactr」の比と「現在のモータ伝達トルクTin」に基づいて摩擦クラッチ用電動アクチュエータ5の目標クラッチ押し力tFcを設定する(図3)。【選択図】図3
請求項(抜粋):
駆動源から駆動車輪への駆動トルク伝達系に自動変速機を配置し、前記自動変速機に有するアクチュエータへのトルク容量指令により変速制御する変速制御手段を備えた自動変速機の伝達トルク制御装置において、 前記変速制御手段は、「駆動源のトルクの応答性」と「アクチュエータの伝達トルクの応答性」の比と「入力トルク」に基づいて前記アクチュエータのトルク容量を設定する ことを特徴とする自動変速機の伝達トルク制御装置。
IPC (4件):
F16H 61/02 ,  F16H 59/68 ,  F16H 59/74 ,  F16H 59/42
FI (4件):
F16H61/02 ,  F16H59/68 ,  F16H59/74 ,  F16H59/42
Fターム (21件):
3J552MA02 ,  3J552MA04 ,  3J552MA07 ,  3J552MA09 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552NB05 ,  3J552NB08 ,  3J552PA59 ,  3J552PA62 ,  3J552QB07 ,  3J552RA02 ,  3J552SA07 ,  3J552SA26 ,  3J552SA27 ,  3J552SA30 ,  3J552TA10 ,  3J552VA02W ,  3J552VA32W ,  3J552VC02W ,  3J552VD02W
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る