特許
J-GLOBAL ID:201303052497299940

省燃費運転システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-125240
公開番号(公開出願番号):特開2013-210107
出願日: 2013年06月14日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】上り坂を走行中に上り坂に関する道路勾配情報データベースを構築し、上り坂を走行する際に省燃費走行を行なう様なアドバイスや車両制御を行なう省燃費運転システムを提供する。【解決手段】GPSセンサによって自車の位置情報を取得し(S22)、現在位置から上り坂に到達するまでの予想時間が所定時間Tb以内であるか否かを判断し(S23)、予想時間が所定時間Tb以内で到達すると予想されれば、記憶装置のシフトポジションと現在のシフトポジションとが同一であるか否かを判断し(S24)、シフトポジションが同一であれば、現在のシフト位置で走行するようにアドバイスし(S25)、現在のシフトポジションが異なれば、現在のシフトポジションが高速段であるか否かを判断し(S26)、記憶装置のシフトポジションより現在のシフトポジションが高速段であれば、上り坂での車速の低下をドライバに警告する(S27)。【選択図】図5
請求項(抜粋):
車両のエンジンコントロールユニット(1)と、車速を計測する車速センサ(3)と、車両の加速度を計測する加速度センサ(4)と、燃料流量を計測する燃料流量センサ(5)と、エンジン負荷を計測するエンジン負荷センサ(6)と、エンジン回転数を計測するエンジン回転センサ(7)と、シフト位置を検出するシフトポジションセンサ(9)と、エンジンコントロールユニット(1)およびそれらの各センサ(3、4、5、6、7、9)からの信号が伝達される制御装置(10)とを有する省燃費運転システムにおいて、制御装置(10)は前記エンジンコントロールユニット(1)と車速センサ(3)と加速度センサ(4)と燃料流量センサ(5)とエンジン負荷センサ(6)とエンジン回転センサ(7)とシフトポジションセンサ(9)とからの情報を取得し(S21)、GPSセンサ(8)によって自車の位置情報を取得し(S22)、現在位置から上り坂に到達するまでの予想時間が所定時間(Tb)以内であるか否かを判断し(S23)、現在位置から上り坂に到達するまでの予想時間が所定時間(Tb)以内で到達すると予想されれば、現在位置から所定時間(Tb)以内で到達すると予想される上り坂を走行する際の記憶装置(11)のシフトポジションと現在のシフトポジションとが同一であるか否かを判断し(S24)、シフトポジションが同一であれば、現在のシフト位置で走行するようにアドバイスし(S25)、記憶装置(11)のシフトポジションと現在のシフトポジションが異なれば、記憶装置(11)のシフトポジションより現在のシフトポジションが高速段であるか否かを判断し(S26)、記憶装置(11)のシフトポジションより現在のシフトポジションが高速段であれば、上り坂での車速の低下をドライバに警告し(S27)、記憶装置(11)のシフトポジションより現在のシフトポジションが高速段でない場合にはドライバに対してシフトアップのアドバイスをする(S28)機能を有することを特徴とする省燃費運転システム。
IPC (4件):
F16H 61/02 ,  F16H 59/04 ,  F16H 59/74 ,  F16H 63/50
FI (4件):
F16H61/02 ,  F16H59/04 ,  F16H59/74 ,  F16H63/50
Fターム (19件):
3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PA59 ,  3J552QC03 ,  3J552QC04 ,  3J552RA06 ,  3J552RB22 ,  3J552SB10 ,  3J552SB25 ,  3J552TA11 ,  3J552VA62Z ,  3J552VA76W ,  3J552VB01Z ,  3J552VB04Z ,  3J552VC01Z ,  3J552VC02Z ,  3J552VC06Z ,  3J552VE04Z ,  3J552VE08Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る