特許
J-GLOBAL ID:201303052535403196

角速度検出装置、表示制御装置、角速度検出方法、角速度検出プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125466
公開番号(公開出願番号):特開2013-250168
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】角速度の検出精度を高めること。【解決手段】第1取得部101は、角速度検出装置100に電源の供給が開始される度、計時部110の計時結果に基づき、前回の電源遮断時から今回の電源供給開始時までの経過時間を取得する。第2取得部102は、角速度検出装置100に電源の供給が開始される度、今回の電源供給開始時の角速度センサ120の出力電圧を取得する。記憶部103は、前回の電源遮断時から今回の電源供給開始時までの経過時間と今回の電源供給開始時の出力電圧とを関連付けた起動時電圧情報を記憶する。算出部104は、記憶された複数の起動時電圧情報に基づき、電源遮断時から電源供給開始時までの経過時間と電源供給開始時の出力電圧との関係を表す関数を算出する。設定部105は、算出された関数と前回の電源遮断時から今回の電源供給開始時までの経過時間とに基づき、基準電圧を設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
角速度センサの出力電圧と所定の基準電圧とに基づいて、角速度を検出する角速度検出装置であって、 前記角速度検出装置に電源の供給が開始される度に、計時手段の計時結果に基づいて、電源遮断時から次の電源供給開始時までの経過時間を取得する第1取得手段と、 前記次の電源供給開始時の前記角速度センサの出力電圧を取得する第2取得手段と、 前記第1取得手段により取得された経過時間および前記第2取得手段により取得された出力電圧に基づいて、電源遮断時から電源供給開始時までの経過時間と電源供給開始時の出力電圧との関係を表す関数を算出する算出手段と、 前記算出手段により算出された関数および今回取得された経過時間に基づいて、前記基準電圧を設定する設定手段と、 を備えることを特徴とする角速度検出装置。
IPC (3件):
G01C 19/00 ,  G01C 21/26 ,  G01C 21/28
FI (3件):
G01C19/00 Z ,  G01C21/00 B ,  G01C21/00 D
Fターム (25件):
2F105AA02 ,  2F105BB08 ,  2F105BB17 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129BB38 ,  2F129BB42 ,  2F129EE02 ,  2F129EE14 ,  2F129EE15 ,  2F129EE57 ,  2F129EE59 ,  2F129EE62 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF41 ,  2F129FF43 ,  2F129FF52 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る