特許
J-GLOBAL ID:201303052647756130

パワーコンディショナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-059150
公開番号(公開出願番号):特開2013-198175
出願日: 2012年03月15日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】放熱性能を高めることができ、且つケースの大型化を回避することのできるパワーコンディショナを提供する。【解決手段】ケース本体1及びパネル2から成り、外気の吸い込み口及び吐き出し口として機能する第1通気口11A,12Aを有するケース3と、ケース3に収納されて少なくとも太陽電池と商用電力系統との系統連系運転を行う電子回路とを備え、電子回路を構成する電子部品を、発熱量が大きく且つ背丈の高い電子部品から成る第1部品ブロックB1と、発熱量が大きく且つ背丈の低い電子部品をヒートシンク7上に設けた第2部品ブロックB2と、発熱量が小さい電子部品から成る第3部品ブロックB3とに分け、各部品ブロックB1〜B3を区分けしてケース3に収納する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外気の吸い込み口及び吐き出し口として機能する通気口を有するケースと、前記ケースに収納されて少なくとも太陽電池と商用電力系統との系統連系運転を行う電子回路とを備え、前記電子回路を構成する電子部品は、発熱量が大きく且つ背丈の高い電子部品から成る第1部品ブロックと、発熱量が大きく且つ背丈の低い電子部品をヒートシンク上に設けた第2部品ブロックと、発熱量が小さい電子部品から成る第3部品ブロックとに分けられ、前記各部品ブロックを区分けして前記ケースに収納することを特徴とするパワーコンディショナ。
IPC (2件):
H02M 7/48 ,  H05K 7/20
FI (3件):
H02M7/48 Z ,  H02M7/48 R ,  H05K7/20 G
Fターム (12件):
5E322AA01 ,  5E322BA01 ,  5H007AA17 ,  5H007CA01 ,  5H007CA02 ,  5H007CB05 ,  5H007CC12 ,  5H007HA01 ,  5H007HA02 ,  5H007HA03 ,  5H007HA05 ,  5H007HA07
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-198053   出願人:三洋電機株式会社
  • パワーコンディショナおよびその設置方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-074081   出願人:京セラ株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-200602   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-200602   出願人:三洋電機株式会社
  • 低騒音・低損失リアクトル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-022217   出願人:東京精電株式会社, 北村機電株式会社, 日本鋼管株式会社
  • 特開平3-084344
全件表示

前のページに戻る