特許
J-GLOBAL ID:201303054513874180

ゲーム装置およびゲームプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 義人 ,  石原 盛規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-003739
公開番号(公開出願番号):特開2013-099557
出願日: 2013年01月11日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
【構成】 ゲーム装置12は入出力プロセッサ42aを含み、この入出力プロセサ42aの指示に従ってネットワークを介して接続されるダウンロードサーバ104からダウンロードデータをダウンロードする。ダウンロードは、少なくとも配信元情報(ダウンロードサーバ104へのアクセス情報を含む。)を含むスケジュールに従って実行される。このスケジュールは、アプリケーション毎に記憶される。また、ダウンロードデータは、アプリケーション毎に識別可能にフラッシュメモリ44に記憶される。たとえば、アプリケーションを実行するとき、当該アプリケーションに対応するダウンロードデータが用いられる。 【効果】 アプリケーションの実行とは独立して、ダウンロードを行うことができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ネットワークとデータの送受信を行う通信部と、記憶部とを備え、ネットワークを介してダウンロードしたデータを利用するアプリケーションを実行可能なゲーム装置であって、 前記記憶部は、受信したダウンロードデータを格納するダウンロードデータ格納領域を有し、 ユーザが指定する任意の前記アプリケーションを実行するアプリケーション処理手段と、 少なくともダウンロード先情報を含む通信スケジュールデータをアプリケーション毎に記憶するタスク記憶手段と、 前記タスク記憶手段から通信スケジュールデータを読み出し、当該通信スケジュールに基づいて前記通信部にネットワークとの通信を行わせて所定データのダウンロードを行い、当該ネットワークからダウンロードした、対象となるアプリケーションを識別可能なダウンロードデータを、対象アプリケーション毎に前記ダウンロードデータ格納領域に格納する処理を実行するダウンロード管理手段とを備え、 前記アプリケーション処理手段は、前記ダウンロードデータ格納領域の中に当該アプリケーション用の前記ダウンロードデータが存在する場合に、当該アプリケーション用の前記ダウンロードデータを読み出すダウンロードデータ取得処理を含む処理を行うことによってネットワークを介したデータの利用を行う、ゲーム装置。
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/12
FI (2件):
A63F13/00 308 ,  A63F13/00 170
Fターム (2件):
2C001CB00 ,  2C001CB08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る