特許
J-GLOBAL ID:201303056834481379

プライマーセット及び相同性組み換え方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-124459
公開番号(公開出願番号):特開2012-249573
出願日: 2011年06月02日
公開日(公表日): 2012年12月20日
要約:
【課題】モーレラ属細菌において、オロチジン-5-リン酸デカルボキシラーゼをコードする遺伝子を欠失又は破壊して、ウラシル要求性を付与する形質転換に用いられるプライマーセットの提供。【解決手段】プライマーセットは、モーレラ属細菌において、相同性組換えによってオロチジン-5-リン酸デカルボキシラーゼをコードする遺伝子が欠失又は破壊されたウラシル要求性株を作出する際に用いられるプライマーセットであって、前記オロチジン-5-リン酸デカルボキシラーゼをコードする遺伝子に隣接する上流領域を増幅する特定の配列で示されることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
モーレラ属細菌において、相同性組換えによってオロチジン-5-リン酸デカルボキシラーゼをコードする遺伝子が欠失又は破壊されたウラシル要求性株を作出する際に用いられるプライマーセットであって、 前記オロチジン-5-リン酸デカルボキシラーゼをコードする遺伝子に隣接する上流領域を増幅する配列番号1及び配列番号2で示されることを特徴とするプライマーセット。
IPC (1件):
C12N 15/09
FI (1件):
C12N15/00 A
Fターム (10件):
4B024AA03 ,  4B024AA17 ,  4B024CA04 ,  4B024DA05 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B065AA01X ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA60
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る