特許
J-GLOBAL ID:201303057043368087

空調制御装置、空調制御方法、および空調制御用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-111836
公開番号(公開出願番号):特開2013-164260
出願日: 2013年05月28日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】 在室者の快適性を考慮しつつ、効率よく消費エネルギーの省エネルギー化を図ることができる空調制御装置、空調制御方法、および空調制御用プログラムを提供する。【解決手段】 実施形態によれば空調制御装置は、計測値取得手段と送風ファン制御手段と消費エネルギー制御手段とを有する。計測値取得手段は、空調対象に係る温度計測値又は湿度計測値を取得する。送風ファン制御手段は、温度値又は湿度値と気流速度とを変数とする目標快適性指標値及び計測値取得手段で取得される温度計測値又は湿度計測値に応じて、送風ファンからの風速値を上げるように変更制御する。消費エネルギー制御手段は、空調システムの少なくとも冷媒搬送手段における消費エネルギーが小さくなるよう冷媒搬送手段を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
空気を冷却するための冷媒を供給する熱源手段と、前記熱源手段からの冷媒により空調対象に係る空気を冷却する冷却コイルと、前記熱源手段からの冷媒を前記冷却コイルに送る冷媒搬送手段とを有する空調システムを制御する空調制御装置において、 空調対象に係る温度計測値又は湿度計測値を取得する計測値取得手段と、 温度値又は湿度値と気流速度とを変数とした快適性指標値を記憶する快適性指標値記憶手段と、 前記快適性指標値記憶手段にて記憶される前記快適性指標値及び前記計測値取得手段で取得される空調対象に係る温度計測値又は湿度計測値に応じて、前記空調対象に向けて冷却空気を送風する送風ファンからの気流速度に関連する送風の風速値を上げるように変更制御する送風ファン制御手段と、 前記空調システムの少なくとも前記冷媒搬送手段における消費エネルギーが小さくなるよう前記冷媒搬送手段を制御する消費エネルギー制御手段と、 を有することを特徴とする空調制御装置。
IPC (1件):
F24F 11/02
FI (1件):
F24F11/02 102L
Fターム (21件):
3L260AA01 ,  3L260AA04 ,  3L260AB06 ,  3L260BA13 ,  3L260BA42 ,  3L260CA03 ,  3L260CA12 ,  3L260CA13 ,  3L260CA15 ,  3L260CA17 ,  3L260CB32 ,  3L260CB35 ,  3L260CB44 ,  3L260EA02 ,  3L260FA01 ,  3L260FA06 ,  3L260FB23 ,  3L260FB27 ,  3L260FB30 ,  3L260FC06 ,  3L260JA24
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る