特許
J-GLOBAL ID:201303060034907790

粘着性組成物、粘着剤および粘着シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 早川 裕司 ,  村雨 圭介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-143595
公開番号(公開出願番号):特開2013-010835
出願日: 2011年06月28日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】帯電防止性を有し、かつ、偏光板等の光学部材に適用したときに、応力緩和性と耐久性の両方に優れる粘着性組成物、粘着剤および粘着シートを提供。【解決手段】Mwが50万〜300万の第1の(メタ)アクリル酸エステル重合体(A)と、Mwが8000〜30万の第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)と、架橋剤(C)と、帯電防止剤(D)とを含有し、(A)100質量部に対する(B)の割合は、5〜50質量部であり、(B)は、(C)と反応する官能基(b1)を有するモノマーを構成成分として含有しており、さらに、官能基(b1)を有するモノマーの割合は、(B)中において1質量%を超え、かつ50質量%未満であり、(A)は、(C)と反応する官能基を有するモノマーを構成成分として含有しないか、(B)の前記官能基(b1)よりも(C)との反応性が低い官能基(a1)を有するモノマーを構成成分として含有する粘着性組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
重量平均分子量が50万〜300万の第1の(メタ)アクリル酸エステル重合体(A)と、 重量平均分子量が8000〜30万の第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)と、 架橋剤(C)と、 帯電防止剤(D)と を含有し、 前記第1の(メタ)アクリル酸エステル重合体(A)100質量部に対する前記第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)の割合は、5〜50質量部であり、 前記第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)は、前記架橋剤(C)と反応する官能基(b1)を有するモノマーを構成成分として含有しており、さらに、前記官能基(b1)を有するモノマーの割合は、当該第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)中において1質量%を超え、かつ50質量%未満であり、 前記第1の(メタ)アクリル酸エステル重合体(A)は、前記架橋剤(C)と反応する官能基を有するモノマーを構成成分として含有しないか、前記第2の(メタ)アクリル酸エステル重合体(B)の前記官能基(b1)よりも前記架橋剤(C)との反応性が低い官能基(a1)を有するモノマーを構成成分として含有する ことを特徴とする粘着性組成物。
IPC (6件):
C09J 133/08 ,  C09J 133/10 ,  C09J 11/06 ,  C09J 175/04 ,  C09J 7/02 ,  C09J 9/02
FI (6件):
C09J133/08 ,  C09J133/10 ,  C09J11/06 ,  C09J175/04 ,  C09J7/02 Z ,  C09J9/02
Fターム (19件):
4J004AA10 ,  4J004AA14 ,  4J004AB05 ,  4J004CC02 ,  4J004DB02 ,  4J004FA04 ,  4J004FA08 ,  4J040DF041 ,  4J040DF051 ,  4J040EF282 ,  4J040GA05 ,  4J040GA07 ,  4J040HC01 ,  4J040HD41 ,  4J040JB09 ,  4J040KA16 ,  4J040KA32 ,  4J040LA01 ,  4J040NA17
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る