特許
J-GLOBAL ID:201303061442523212

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-139037
公開番号(公開出願番号):特開2013-188625
出願日: 2013年07月02日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】特別遊技状態が付与される割合を変更することなく、当り遊技の中では遊技者に有利でない遊技内容の当り遊技が連続しないようにすることができる遊技機を提供すること。【解決手段】第1特図始動保留記憶数と第2特図始動保留記憶数が共に1以上の場合には、第2の変動ゲームが優先的に実行されるパチンコ機において、メインCPUは、確変大当りとなる場合、第2の変動ゲームを実行するときの方が、第1の変動ゲームと比較して高確率で15ラウンドの大当り遊技を付与するようにした。また、メインCPUは、第1の変動ゲームの場合と比較して、第2の変動ゲームの場合の方が、小当り判定を肯定する確率が低くなるようにした。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数種類の図柄を変動させて行う図柄変動ゲームを実行する表示手段を備え、前記図柄変動ゲームにて当り表示結果が表示された場合に、特別入賞口が所定回数開放される当り遊技が行われる遊技機において、 遊技球を入賞検知する第1入賞検知手段と、 前記当り遊技の終了後に前記当り遊技とは別の遊技者に有利な時短状態が付与された場合、通常状態よりも高い確率にて遊技球が入賞し、前記第1入賞検知手段よりも高い確率で当該遊技球を入賞検知可能な第2入賞検知手段と、 前記第1入賞検知手段又は前記第2入賞検知手段による遊技球の入賞検知を契機に取得した乱数に基づいて当り遊技に当選したか否かを決定する当り遊技決定手段と、 前記第1入賞検知手段が遊技球を入賞検知したとき、第1始動保留球を記憶する第1保留記憶手段と、 前記第2入賞検知手段が遊技球を入賞検知したとき、第2始動保留球を記憶する第2保留記憶手段と、 前記当り遊技決定手段が当り遊技を決定した場合、前記当り遊技の種類を決定する当り遊技内容決定手段と、 前記当り遊技決定手段及び前記当り遊技内容決定手段の決定結果に基づき、図柄変動ゲームの演出内容及び演出時間を特定する変動パターンを決定する変動パターン決定手段と、 前記変動パターン決定手段が決定した変動パターンに基づき図柄変動ゲームを表示手段に実行させる演出制御手段と、を備え、 前記当り遊技には、複数種類の当り遊技が用意され、確変状態が付与され、特別入賞口の開放時間として規定入球個数の遊技球の入賞が許容される時間が設定される第1当り遊技及び前記第1当り遊技の開放時間より短い開放時間の開放を含む第2当り遊技と、第2当り遊技に含まれる前記短い開放時間の開放と同態様の開放を行うとともに当り遊技決定時の状態が継続される第3当り遊技が少なくともあり、 前記当り遊技決定手段は、前記第1保留記憶手段と前記第2保留記憶手段が共に始動保留球を記憶している場合、前記第2始動保留球として記憶された始動保留球に基づく当り遊技の決定を優先的に実行するように構成されており、 前記当り遊技内容決定手段は、前記第2始動保留球に基づき前記当り遊技決定手段が当り遊技を決定した場合、前記第1始動保留球に基づき前記当り遊技決定手段が当り遊技を決定した場合と比較して前記第1当り遊技を高い割合で決定する一方、前記第2当り遊技を低い割合で決定し、 前記当り遊技決定手段は、前記第1始動保留球に基づく前記第3当り遊技を決定する場合と比較して、前記第2始動保留球に基づく前記第3当り遊技を決定しにくいように構成されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 315A
Fターム (2件):
2C088AA39 ,  2C088AA42
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-264242   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-329325   出願人:マルホン工業株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-128464   出願人:京楽産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-264242   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-329325   出願人:マルホン工業株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-128464   出願人:京楽産業株式会社
全件表示

前のページに戻る