特許
J-GLOBAL ID:201303062188491310

マイクロ波外科手術デバイスのための浮動コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塩 竹志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092019
公開番号(公開出願番号):特開2013-144198
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】浮動コネクタが提供される。【解決手段】上記の浮動コネクタは、固定領域内に同心円上に配置される浮動領域を画定する、少なくとも1つのスロットを有するスプリングプレートであって、少なくとも1つのスロットは、浮動領域と固定領域を結合する、少なくとも1つのスプリングビームをさらに画定し、スプリングプレートは、そこを通って固定して配置されるコネクタをさらに備え、コネクタは、嵌合コネクタと、浮動領域に取り付けられる取り付け端部に結合するように適合される嵌合端部を有する、スプリングプレート、ならびに、その中に画定される開口部を有する支持部材であって、開口部は、開口部とコネクタの取り付け端部との間のクリアランスを画定するために、コネクタの取り付け端部よりも大きい内部の寸法を含み、スプリングプレートおよびコネクタは、開口部と実質的に同心円状に整列させて位置決めされる、支持部材などを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
浮動コネクタであって、 浮動部材であって、該浮動部材は、該浮動部材を通って固定して配置されるコネクタを有し、該コネクタは、嵌合コネクタに結合するように適合される嵌合端部および該浮動部材に取り付けられる取り付け端部を含む、浮動部材と、 支持部材であって、該支持部材は、該支持部材の中に画定される開口部を有し、該開口部は、該開口部と該コネクタの該取り付け端部との間のクリアランスを画定するために、該コネクタの該取り付け端部よりも大きい内部の寸法を含み、該浮動部材および該コネクタは、該開口部と実質的に同心円状に整列させて位置決めされる、支持部材と、 該浮動部材と該支持部材との間に固定して配置されるエラストマーカップリングと を含む、浮動コネクタ。
IPC (1件):
A61B 18/18
FI (1件):
A61B17/36 340
Fターム (3件):
4C160JK01 ,  4C160JK03 ,  4C160MM32
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る