特許
J-GLOBAL ID:201303062935395252

類似画像検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-540010
特許番号:特許第5322111号
出願日: 2008年10月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 クエリ画像に類似する画像を検索する類似画像検索装置であって、 複数の画像データと、前記画像データに関連するキーワードがそれぞれ関連づけられて記憶された画像データベースと、 前記画像データを読み出して、前記画像データのそれぞれに、前記キーワードの適合を示す指標である適合値を付与するとともに、前記適合値に基づいて、前記複数の画像データを複数のクラスタに分類し、各クラスタについて、このクラスタに属する画像データの画像特徴量およびキーワードの適合値を連結して生成されるベクトルを表現する基底に対応する固有ベクトルを算出するクラスタ分類部と、 前記固有ベクトルが張る非線形固有空間を、凸射影法の拘束条件に導入し、クエリ画像データの既知の画像特徴量のベクトルとの類似度を示す指標が最大となる前記非線形固有空間のクラスタを、クエリ画像データの属する最適クラスタとして選択し、 前記クエリ画像データのクラスタの前記非線形固有空間を用いて前記クエリ画像データに前記適合値を付与する最適クラスタ抽出部と、 前記最適クラスタによって選択されたクラスタに属する前記画像データの中から、前記適合値の類似度を示す指標が最も高い画像データを、類似画像として出力する類似画像抽出部 とを備えることを特徴とする類似画像検索装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G06T 1/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
G06F 17/30 210 D ,  G06F 17/30 350 C ,  G06F 17/30 170 B ,  G06T 1/00 200 E
引用文献:
前のページに戻る