特許
J-GLOBAL ID:201303066221633732

電力伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 田中 貞嗣 ,  小山 卓志 ,  南 義明 ,  菅井 英雄 ,  青木 健二 ,  韮澤 弘 ,  米澤 明 ,  片寄 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-172526
公開番号(公開出願番号):特開2013-038893
出願日: 2011年08月08日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
【課題】シールドにより漏れ磁束が捕捉され車両本体部が誘導加熱で温度上昇することがない電力伝送システムを提供する。【解決手段】電力伝送システムは、地面に固定された送電アンテナ105から、車両の底部に搭載された受電アンテナ201に対して電力を伝送する電力伝送システムであって、電力伝送を実行する上で、前記送電アンテナ105と前記受電アンテナ201との位置関係が適正であるかを判定する判定手段を有すると共に、前記受電アンテナ201のシールド280の鉛直方向の投影が、前記判定手段が適正と判定するときにおける前記送電アンテナを必ず包含する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
地面に固定された送電アンテナから、車両の底部に搭載された受電アンテナに対して電力を伝送する電力伝送システムであって、 電力伝送を実行する上で、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係が適正であるかを判定する判定手段を有すると共に、 前記受電アンテナのシールドの鉛直方向の投影が、前記判定手段が適正と判定するときにおける前記送電アンテナを必ず包含することを特徴とする電力伝送システム。
IPC (4件):
H02J 17/00 ,  B60L 11/18 ,  B60M 7/00 ,  B60L 5/00
FI (4件):
H02J17/00 B ,  B60L11/18 C ,  B60M7/00 X ,  B60L5/00 B
Fターム (7件):
5H105BB05 ,  5H105CC07 ,  5H105DD10 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC27 ,  5H125DD02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
  • 受電装置、及び送電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-095338   出願人:富士通テン株式会社
  • 非接触給電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-194424   出願人:国立大学法人埼玉大学, 株式会社テクノバ
  • 平面コイル用のシールド構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-241673   出願人:高石好
全件表示

前のページに戻る