特許
J-GLOBAL ID:201303066596837572

車両のシートベルト装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-026062
公開番号(公開出願番号):特開2013-082455
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】緊急時の状況に応じて、ウェビングによる乗員拘束の継続長さや力を適切に制御することのできる車両のシートベルト装置を提供する。【解決手段】緊急時に発生ガスによって瞬発的な回転駆動力を発生する第1のアクチュエータユニット13Aと第2のアクチュエータユニット13Bを設ける。各アクチュエータユニット13A,13Bを、遠心クラッチ17,117を介してベルトリール11に接続する。コントローラによって両アクチュエータユニット13A,13Bを選択的に作動制御する。第1のアクチュエータユニット13Aと第2のアクチュエータユニット13Bを並列に配置する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
乗員を拘束するウェビングが巻回されるベルトリールと、 緊急時に発生ガスによって瞬発的な回転駆動力を発生するアクチュエータを備え、 前記アクチュエータによる回転駆動力によって前記ベルトリールをウェビング引き込み方向に回転させる車両のシートベルト装置であって、 前記アクチュエータを、 反応ガスによる推力発生部を個別に備えた複数のアクチュエータ要素と、 この複数のアクチュエータ要素を選択的に作動制御する制御手段を備えた構成とし、 前記複数のアクチュエータ要素を並列に配置したことを特徴とする車両のシートベルト装置。
IPC (1件):
B60R 22/46
FI (1件):
B60R22/46
Fターム (1件):
3D018MA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • シートベルト用ベルト締付け装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-541616   出願人:ハーエステヒニークウントデザインテヒニッシュエントヴィックルンゲンゲーエムベーハー
  • 特開昭57-072663
審査官引用 (2件)
  • シートベルト用ベルト締付け装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-541616   出願人:ハーエステヒニークウントデザインテヒニッシュエントヴィックルンゲンゲーエムベーハー
  • 特開昭57-072663

前のページに戻る