特許
J-GLOBAL ID:201303066749999488

ジョブ処理システム及びその制御方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-107126
公開番号(公開出願番号):特開2001-290613
特許番号:特許第4860806号
出願日: 2000年04月07日
公開日(公表日): 2001年10月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の情報処理装置、第2の情報処理装置及び出力装置で構成されるジョブ処理システムであって、 前記第1の情報処理装置は、 出力されるべき出力データと前記出力データの出力を開始するために使用される認証情報と、前記出力データに対応する印刷物を受け取る複数の受取人を識別する受取人識別情報とを含むジョブデータを前記出力装置に転送するジョブ発行手段と、 前記ジョブ発行手段によって前記出力装置に転送されたジョブデータのための前記認証情報と前記出力装置を識別する識別情報とを、前記第2の情報処理装置に通知する通知手段とを備え、 前記第2の情報処理装置は、 前記通知手段により通知された前記認証情報を格納する格納手段と、 ユーザが前記認証情報と前記識別情報を前記第2の情報処理装置にて入力することなしに、前記ユーザからの指示に従って、前記格納手段から前記認証情報と前記識別情報を読み出して、前記認証情報と前記識別情報と受取人を識別する受取人識別情報とを前記通知手段により通知された前記識別情報が識別する出力装置に送信する送信手段を備え、 前記出力装置は、 前記ジョブ発行手段により転送された前記ジョブデータに含まれる前記出力データと前記認証情報と前記受取人識別情報とを記憶する記憶手段と、 前記送信手段により前記出力装置に送信された前記認証情報が前記記憶手段に記憶されている前記認証情報に対応する場合に、前記記憶手段に記憶されている前記出力データの出力処理を行い、前記送信手段により前記出力装置に送信された前記受取人識別情報に基づき、前記記憶手段に記憶されている受取人識別情報によって示される複数の受取人によって前記記憶手段に記憶されている前記出力データが出力されたと判定したことに従って前記記憶手段に記憶されている前記出力データを削除するよう制御する制御手段とを備え、 前記第2の情報処理装置は、 第3の情報処理装置に、前記認証情報と前記識別情報とを転送する転送手段と、 前記転送手段によって前記認証情報と前記識別情報とを前記第3の情報処理装置に転送する場合に、前記出力装置の前記記憶手段に記憶された前記受取人識別情報を変更するための要求を前記出力装置に送信するデータ送信手段とをさらに備え、 前記出力装置は、前記データ送信手段によって送信された要求に従って、前記記憶手段に記憶された前記受取人識別情報を変更する変更手段をさらに備える ことを特徴とするジョブ処理システム。
IPC (3件):
G06F 3/12 ( 200 6.01) ,  B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  G06F 15/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 3/12 A ,  B41J 29/38 Z ,  G06F 15/00 310 R
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る