特許
J-GLOBAL ID:201303069008405466
画像処理システム、画像処理方法、サーバおよびプログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-208456
公開番号(公開出願番号):特開2013-069187
出願日: 2011年09月26日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】画像や人物の雰囲気を壊すことなくプライバシー保護のための目隠し処理を自動で行うことが可能な画像処理システム等を提供する。【解決手段】目隠しデザイン設定情報30は、画像データ中の人物の属性情報31、感性情報33ごとに、目隠しデザイン情報35が対応づけられたものである。属性情報31としては、例えば画像データ中の人物の性別(Male、Female)などの情報であり、感性情報33としては、例えば笑顔判定による笑顔情報である。笑顔情報とは、後述する画像データ中の顔情報より得られる情報であり、当該顔が笑顔であるか否かを判定し、その確度による情報である。目隠しデザイン設定情報30は、これらのそれぞれの組み合わせ毎に、その属性情報31および感性情報33に適した目隠しデザイン情報35が対応づけられる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
人の属性情報と目隠しデザイン情報とを対応づけて記憶する記憶部と、
画像データを解析して、前記画像データ中の人間の顔情報を抽出する第1の抽出手段と、
前記第1の抽出手段により抽出された前記画像データ中の前記顔情報から、人の属性情報を推定する推定手段と、
前記推定手段で推定された前記人の属性情報を用いて、前記記憶部から対応する前記目隠しデザイン情報を選択する選択手段と、
前記画像データに対して、前記第1の抽出手段により抽出された顔の上に、選択された前記目隠しデザイン情報を配置する配置手段と、
を具備することを特徴とするサーバ。
IPC (2件):
FI (2件):
G06T11/80 A
, G06T1/00 340A
Fターム (23件):
5B050BA06
, 5B050BA10
, 5B050BA12
, 5B050BA15
, 5B050BA20
, 5B050CA08
, 5B050DA01
, 5B050EA06
, 5B050EA18
, 5B050EA19
, 5B050FA02
, 5B050FA19
, 5B050GA08
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB08
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057DA08
, 5B057DB02
, 5B057DB09
, 5B057DC33
引用特許:
前のページに戻る