特許
J-GLOBAL ID:201303069086841167

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-026871
公開番号(公開出願番号):特開2013-212683
出願日: 2013年02月14日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】通常のインクタンクよりも小型のインクタンクをインクタンク装着部に装着する場合であっても、他のアダプタを使用せずに装着することができる。【解決手段】第1のインクタンクと、該第1のインクタンクよりもインクタンク装着部に装着する装着方向の長さが短い第2のインクタンクを装着することができるインクタンク装着部を備える記録装置であって、前記インクタンク装着部は、前記第1のインクタンクを装着するときに前記インクタンクを前記装着方向へ押圧する第1の押圧部と、前記第2のインクタンクを装着するときに前記インクタンクを前記装着方向へ押圧する第2の押圧部とを備えた操作レバーを有し、前記操作レバーを操作することにより、装着するインクタンクが前記第1のインクタンクであるか前記第2のインクタンクであるかに応じて、装着するインクタンクを押圧する押圧部が前記第1の押圧部と前記第2の押圧部とで切り替わる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
インクを収容するインクタンクを装着するインクタンク装着部であって、第1のインクタンクと、該第1のインクタンクよりもインクタンク装着部に装着する装着方向の長さが短い第2のインクタンクを装着することができるインクタンク装着部を備える記録装置であって、 前記インクタンク装着部は、前記第1のインクタンクを装着するときに前記第1のインクタンクを前記装着方向へ押圧する第1の押圧部と、前記第2のインクタンクを装着するときに前記第2のインクタンクを前記装着方向へ押圧する第2の押圧部とを備えた操作レバーを有し、前記操作レバーを操作することにより、装着するインクタンクが前記第1のインクタンクであるか前記第2のインクタンクであるかに応じて、装着するインクタンクを押圧する押圧部が前記第1の押圧部と前記第2の押圧部とで切り替わることを特徴とする記録装置。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (1件):
B41J3/04 102Z
Fターム (3件):
2C056EA22 ,  2C056KC02 ,  2C056KC04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る