特許
J-GLOBAL ID:201303076435371200

車両バッテリを充電するための自動車用充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡島 伸行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-034725
公開番号(公開出願番号):特開2013-197095
出願日: 2013年02月25日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置を提供する。【解決手段】 本発明は、車両バッテリを充電するための自動車用充電装置10であって、充電ケーブルに接続された充電プラグを受けるように設計された充電ソケット15、115と、充電ソケット15、115を受けるためのアダプタデバイス18、118とを備える充電ソケット構成12、112を有する充電装置10に関する。充電装置10はまた、自動車の車体からの充電ソケット15、115をシールするための充電クレードル22と、充電ソケット構成12、112を受けるように設計された補強要素25とを備える。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
車両バッテリを充電するための自動車用充電装置(10)であって、 充電ケーブルに接続された充電プラグを受けるように設計された充電ソケット(15、115)と、前記充電ソケット(15、115)を受けるためのアダプタデバイス(18、118)とを備える充電ソケット構成(12、112)と、 前記自動車の車体からの前記充電ソケット(15、115)をシールするための充電クレードル(22)と、 前記充電ソケット構成(12、112)を受けるように設計された補強要素(25)と を備える、自動車用充電装置(10)。
IPC (5件):
H01R 13/73 ,  H02J 7/00 ,  H01R 13/52 ,  B60K 1/04 ,  B60L 11/18
FI (8件):
H01R13/73 A ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 301B ,  H01R13/73 C ,  H01R13/52 B ,  H01R13/52 D ,  B60K1/04 Z ,  B60L11/18 C
Fターム (22件):
3D235AA01 ,  3D235BB41 ,  3D235CC15 ,  3D235DD28 ,  3D235HH08 ,  3D235HH16 ,  5E087EE02 ,  5E087EE11 ,  5E087FF06 ,  5E087LL02 ,  5E087LL12 ,  5E087LL17 ,  5E087RR12 ,  5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503FA03 ,  5G503FA06 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC24 ,  5H125FF12
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 充電コネクタの取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-322463   出願人:三菱自動車工業株式会社, 三菱自動車エンジニアリング株式会社
  • インレット組立体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-037363   出願人:トヨタ自動車株式会社, 矢崎総業株式会社
  • 車両側コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-118486   出願人:住友電装株式会社
全件表示

前のページに戻る