特許
J-GLOBAL ID:201303078125692114

画像ファイル作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (14件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-121690
公開番号(公開出願番号):特開2013-240059
出願日: 2013年06月10日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】撮影当時に撮影されなかった風景等も含めた撮影当時の状況を追体験することができる画像ファイル作成装置を提供すること。【解決手段】カメラ100において思い出再生要求がなされると、カメラ100からサーバ200に複数の撮影画像が送信される。この複数の撮影画像の撮影日時と撮影位置とに基づいて年代別地図DB204から2D地図画像が選択される。この2D地図画像からルート探索部205によって撮影当時のユーザの移動ルート及び移動手段が探索される。この探索された移動ルートの特定位置の画像が仮想風景作成部206によって作成される。仮想風景作成部206によって作成された一連の画像から1つの画像ファイルが生成されてカメラ100の表示部107に表示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮影により得られた2画像にそれぞれ付加されている撮影位置の情報に基づき、上記2画像の撮影位置を含む地図画像をデータベースから検索し、上記2画像と上記検索された地図画像を同一の画像ファイルとする制御部を具備することを特徴とする画像ファイル作成装置。
IPC (7件):
H04N 5/225 ,  G06T 1/00 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/93 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/91 ,  G06F 17/30
FI (8件):
H04N5/225 F ,  G06T1/00 200E ,  H04N5/76 B ,  H04N5/93 Z ,  H04N5/91 L ,  H04N5/91 J ,  G06F17/30 310Z ,  G06F17/30 170C
Fターム (31件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129CC31 ,  2F129EE65 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129GG17 ,  2F129HH12 ,  5B050AA10 ,  5B050BA10 ,  5B050BA11 ,  5B050BA17 ,  5B050CA05 ,  5B050CA07 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050FA19 ,  5B050GA08 ,  5C053FA08 ,  5C053FA27 ,  5C053GA11 ,  5C053GB29 ,  5C053HA29 ,  5C053JA22 ,  5C122EA61 ,  5C122GA34 ,  5C122GC14 ,  5C122GC52 ,  5C122HA03 ,  5C122HA08 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る