特許
J-GLOBAL ID:201303078286801096

角形二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-124827
公開番号(公開出願番号):特開2013-251123
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】注液工程の時間を短縮して、生産性を向上させることができる角形二次電池を得ること。【解決手段】本発明の角形二次電池1は、電極板11、12を扁平状に捲回して捲回軸方向端部に電極箔積層部11d、12dを有する捲回電極群4と、捲回電極群4の捲回軸方向が横方向に延在する姿勢状態で捲回電極群4を収容し上部に開口部を有する電池缶2と、電池缶2の開口部を閉塞し、電池缶2内に電解液を注液するための注液口42が設けられた電池蓋3とを有する。そして、電池缶2は、電池缶2の縦壁部PWの電極箔積層部11d、12dに対向する位置に電池缶2の上部から下方に向かって連続して電極箔積層部11d、12dから離反する側に膨出した膨出部2Aを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電極板を扁平状に捲回して捲回軸方向端部に電極箔積層部を有する捲回電極群と、該捲回電極群の捲回軸方向が横方向に延在する姿勢状態で前記捲回電極群を収容し上部に開口部を有する電池缶と、前記電池缶の開口部を閉塞し、前記電池缶内に電解液を注液するための注液口が設けられた電池蓋と、を有する角形二次電池であって、 前記電池缶は、該電池缶の縦壁部の前記電極箔積層部に対向する位置に前記電池缶の上部から下方に向かって連続して前記電極箔積層部から離反する側に膨出した膨出部を有することを特徴とする角形二次電池。
IPC (5件):
H01M 2/02 ,  H01M 2/36 ,  H01M 10/04 ,  H01M 2/22 ,  H01M 2/04
FI (5件):
H01M2/02 A ,  H01M2/36 102A ,  H01M10/04 W ,  H01M2/22 B ,  H01M2/04 A
Fターム (36件):
5H011AA03 ,  5H011AA09 ,  5H011BB03 ,  5H011CC06 ,  5H011DD03 ,  5H011FF03 ,  5H011GG09 ,  5H023AA03 ,  5H023AS02 ,  5H023CC11 ,  5H023DD01 ,  5H028AA06 ,  5H028AA07 ,  5H028BB03 ,  5H028CC07 ,  5H028CC08 ,  5H028CC12 ,  5H028CC24 ,  5H028EE04 ,  5H028HH05 ,  5H028HH06 ,  5H043AA13 ,  5H043AA19 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA12 ,  5H043DA05 ,  5H043EA32 ,  5H043EA36 ,  5H043EA39 ,  5H043JA01D ,  5H043JA01E ,  5H043JA06D ,  5H043JA06E ,  5H043LA21D ,  5H043LA21E
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る