特許
J-GLOBAL ID:201303080086737037

封着ガラス組成物および物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-000762
公開番号(公開出願番号):特開2013-147418
出願日: 2013年01月08日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】適切な濡れ挙動、熱膨張性および優れた強度を有し、シールを維持し、高温および腐食環境に耐えるセラミック部品同士を封着する封着ガラスを提供する。【解決手段】封着ガラス組成物は、約10重量パーセントから約50重量パーセントの範囲の量で存在する酸化ホウ素、約10重量パーセントから約50重量パーセントの範囲の量で存在する酸化アルミニウム、約10重量パーセントから約40重量パーセントの範囲の量で存在する酸化バリウム、および約1重量パーセントから約20重量パーセントの範囲の量で存在する酸化ジルコニウムを含み、酸化ケイ素および酸化チタンを実質的に含まない。ガラスシールを組み込んだ電気化学セルに提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
約10重量パーセントから約50重量パーセントの範囲の量で存在する酸化ホウ素、 約10重量パーセントから約50重量パーセントの範囲の量で存在する酸化アルミニウム、 約10重量パーセントから約40重量パーセントの範囲の量で存在する酸化バリウム、および 約1重量パーセントから約20重量パーセントの範囲の量で存在する酸化ジルコニウム を含み、 酸化ケイ素および酸化チタンを実質的に含まない、封着ガラス組成物。
IPC (3件):
C03C 8/02 ,  C03C 3/145 ,  H01M 10/39
FI (3件):
C03C8/02 ,  C03C3/145 ,  H01M10/39 Z
Fターム (86件):
4G062AA08 ,  4G062AA09 ,  4G062BB08 ,  4G062CC08 ,  4G062DA01 ,  4G062DB04 ,  4G062DB05 ,  4G062DC04 ,  4G062DC05 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EB01 ,  4G062EB02 ,  4G062EB03 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062ED02 ,  4G062ED03 ,  4G062ED04 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EE04 ,  4G062EF01 ,  4G062EF02 ,  4G062EF03 ,  4G062EF04 ,  4G062EG01 ,  4G062EG02 ,  4G062EG03 ,  4G062EG04 ,  4G062FA01 ,  4G062FB01 ,  4G062FC03 ,  4G062FC04 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM10 ,  4G062NN30 ,  4G062NN31 ,  4G062NN32 ,  4G062NN33 ,  4G062NN34 ,  5H029AJ13 ,  5H029AK11 ,  5H029AL04 ,  5H029AM12 ,  5H029DJ01 ,  5H029EJ06 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ12 ,  5H029HJ14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る