特許
J-GLOBAL ID:201303080836799501

自動就活方法及び自動就活システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 一 ,  蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-130189
公開番号(公開出願番号):特開2012-256292
出願日: 2011年06月10日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
【課題】 より実効性の高い就業力育成及び起業力育成の支援を行うと共に、体験的に環境問題に関する知識を習得して就活に役立て得る自動就活方法及び自動就活システムを提供する。【解決手段】 環境ビジネスに関わる会社での活動により就業力を育成して就職活動を支援する就業力育成コースにおいて、環境学の基礎知識及び就業に必要な一般常識を習得する基礎知識習得ステップ(ステージS1及びステージS2)と、環境問題の一課題について該課題を解決する一助となる商品並びにその周辺知識を習得する商品習得ステップ(ステージS2及びステージS3)と、提示される商品について販売展開のプランニングを行うプランニングステップ(ステージS4)と、提示された商品の販売活動を行うトレーニングステップ(ステージS5)と、を持つ。【選択図】図3
請求項(抜粋):
環境ビジネスに関わる会社の起業活動により起業力を育成する自動就活方法であって、 環境学の基礎知識及び就業に必要な一般常識を習得する基礎知識習得ステップと、 環境問題の一課題について該課題を解決する一助となる技法並びにその周辺知識を習得する解決技法習得ステップと、 前記解決技法に基づく商品企画及び該企画商品の販売展開のプランニングを行うプランニングステップと、 前記企画商品の販売活動を行うトレーニングステップと、 を有することを特徴とする自動就活方法。
IPC (4件):
G06Q 50/20 ,  G06Q 50/00 ,  G06Q 10/06 ,  G09B 5/08
FI (4件):
G06F17/60 128 ,  G06F17/60 ,  G06F17/60 168 ,  G09B5/08
Fターム (8件):
2C028AA08 ,  2C028AA10 ,  2C028BA01 ,  2C028BA03 ,  2C028BB06 ,  2C028BD02 ,  2C028DA03 ,  2C028DA04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 環境教育システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-374447   出願人:東芝エンジニアリング株式会社
  • 起業家教育支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-435917   出願人:株式会社セルフウイング
  • 環境教育支援方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-159921   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (3件)
  • 環境教育システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-374447   出願人:東芝エンジニアリング株式会社
  • 起業家教育支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-435917   出願人:株式会社セルフウイング
  • 環境教育支援方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-159921   出願人:株式会社日立製作所
引用文献:
前のページに戻る