特許
J-GLOBAL ID:201303081810382382

タッチ感知および立体映像表示兼用表示装置およびその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-058927
公開番号(公開出願番号):特開2013-235249
出願日: 2013年03月21日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】本発明は、タッチ感知および立体映像表示兼用表示装置およびその駆動方法を提供する。【解決手段】本発明び係る表示装置は、表示パネル、表示パネル上に位置し、液晶層、上部線状電極、下部線状電極、第1偏光板、および第2偏光板を含み、タッチ感知モードまたは立体映像表示モードで動作するタッチバリアパネル、およびタッチバリアパネル制御部を含み、上部線状電極と下部線状電極とは、液晶層を間において互いに交差する方向に延長している。タッチ感知機能および立体映像表示機能を有する1つのタッチバリアパネルを表示パネル上部に位置させ、製作費用を抑え、その厚さが相対的に増加しないようにする。また、ネガティブ液晶を使用して垂直電界によって影響を受けないようにし、モード変化速度および応答速度を向上させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示パネル、 前記表示パネル上に位置し、液晶層、上部線状電極、下部線状電極、第1偏光板、および第2偏光板を含み、タッチ感知モードまたは立体映像表示モードで動作するタッチバリアパネル、および タッチバリアパネル制御部を含み、 前記上部線状電極と前記下部線状電極とは、前記液晶層を間において互いに交差する方向に延長していることを特徴とする表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/133 ,  G02F 1/13 ,  G09F 9/00 ,  G06F 3/041
FI (6件):
G02F1/1333 ,  G02F1/13 505 ,  G09F9/00 366A ,  G09F9/00 313 ,  G09F9/00 361 ,  G06F3/041 350C
Fターム (31件):
2H088EA06 ,  2H088EA33 ,  2H088GA02 ,  2H088HA02 ,  2H088KA27 ,  2H088MA20 ,  2H189AA17 ,  2H189AA22 ,  2H189AA35 ,  2H189HA16 ,  2H189JA05 ,  2H189JA14 ,  2H189LA28 ,  2H189LA30 ,  2H189NA13 ,  2H199BA08 ,  2H199BA09 ,  2H199BB43 ,  5B068AA22 ,  5B068BB01 ,  5B068BC07 ,  5B068BE03 ,  5B068BE06 ,  5B068CD06 ,  5G435AA18 ,  5G435BB05 ,  5G435BB06 ,  5G435BB12 ,  5G435CC11 ,  5G435DD11 ,  5G435FF05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る