特許
J-GLOBAL ID:201303082603636192

無線リンク監視及び回復を容易にするための方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-147118
公開番号(公開出願番号):特開2013-243742
出願日: 2013年07月12日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】無線リンク故障判定を容易にするための方法、装置及びコンピュータ・プログラム製品を提供する。【解決手段】無線端末は、少なくとも一つの制御キャリアの上で制御信号の制御チャネル品質を監視するように構成される。そして、少なくとも一つの制御キャリアの制御チャネル品質に基づいて、無線リンク故障判定がなされる。他の実施形態では、無線リンク故障判定が単に制御キャリアのセットだけに基づくよりはむしろ、無線端末は、制御キャリアのセットの各々の上で検出されるリンク・ロスに応答して、制御キャリアのセットに含まれない、少なくとも一つの追加的なキャリアの上で制御チャネル品質を監視するように構成される。そのような実施形態について、無線リンク故障判定は、(1又は複数の)追加的なキャリアの制御チャネル品質に基づいてなされる。【選択図】図8
請求項(抜粋):
無線リンク監視を容易にする方法において、該方法は、 設定されたダウンリンク・キャリアのセットを介して、ダウンリンク通信を受信することと、 前記設定されたダウンリンク・キャリアのセットの上で、受信信号のチャネル品質を監視することと、 少なくとも一つの主要キャリアの上で、制御信号の制御チャネル品質を追跡することと、ここで、前記少なくとも一つの主要キャリアは制御キャリアのセットに含まれ、前記制御キャリアのセットは、前記設定されたダウンリンク・キャリアのセットに含まれる、 前記制御チャネル品質に基づいて、無線リンク故障判定を実行することを含む方法。
IPC (2件):
H04W 24/08 ,  H04W 28/02
FI (2件):
H04W24/08 ,  H04W28/02
Fターム (7件):
5K067AA03 ,  5K067AA23 ,  5K067AA33 ,  5K067DD11 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067LL01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • TEXT PROPOSAL FOR DC-HSDPA ASSUMPTIONS AND STANDARDS IMPACT
  • DOWNLINK AND UPLINK CONTROL TO SUPPORT CARRIER AGGREGATION
審査官引用 (2件)
  • TEXT PROPOSAL FOR DC-HSDPA ASSUMPTIONS AND STANDARDS IMPACT
  • DOWNLINK AND UPLINK CONTROL TO SUPPORT CARRIER AGGREGATION

前のページに戻る