特許
J-GLOBAL ID:201303087545232142

ベンゾイミダゾール誘導体および硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-067158
公開番号(公開出願番号):特開2002-265454
特許番号:特許第5128029号
出願日: 2001年03月09日
公開日(公表日): 2002年09月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記一般式(I)で表されるベンゾイミダゾール誘導体。 (式中、R1、R2、は同一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、メチル基、エチル基、プロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、アルキル(炭素数7以上)基、アルコキシ基、アルケニル基、シアノ基、ニトロ基、フェノキシ基、アラルキル基またはアリール基を表し、R1とR2が結合して環を形成してもよく、またそれら複数の環が縮合環を形成してもよい、R3、R4、R5、R6、は同一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、メチル基、エチル基、プロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、アルキル(炭素数7以上)基、アルコキシ基、アルケニル基、シアノ基、ニトロ基、フェノキシ基、アラルキル基またはアリール基を表し、R3、R4、R5、R6のそれぞれが結合して環を形成してもよく、またそれら複数の環が縮合環を形成してもよい。)
IPC (4件):
C07D 235/04 ( 200 6.01) ,  C07D 235/20 ( 200 6.01) ,  C08G 59/40 ( 200 6.01) ,  C07B 61/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
C07D 235/04 CSP ,  C07D 235/20 ,  C08G 59/40 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-149720   出願人:太陽インキ製造株式会社, 西久保忠臣
  • エポキシ樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-287872   出願人:四国化成工業株式会社
  • 特開昭60-071631
審査官引用 (4件)
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-149720   出願人:太陽インキ製造株式会社, 西久保忠臣
  • エポキシ樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-287872   出願人:四国化成工業株式会社
  • 特開昭60-071631
全件表示

前のページに戻る