特許
J-GLOBAL ID:201303087774087768

携帯型ECG信号装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-568304
特許番号:特許第4834271号
出願日: 2001年03月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の胸部電極を支持し、患者の律動及び12リードECGを測定するために患者が自身の身体の異なる部分に取り付ける少なくとも1つの四肢電極に接続するハウジングと、 ハウジング内にあって、少なくとも律動と12リードECGとを含む部分的なECGデータを収集し、少なくとも2個の出力チャンネル上で並列に前記ECGデータを送信するために、少なくとも複数のECG増幅器を制御するマイクロコントローラーを備え、これにより前記12リードECGデータを収集し1個の出力チャンネル上でリアルタイムで逐次送信することによりなし得るよりも短時間で前記12リードECGデータと律動とを送信できるECG信号化回路とを備え、 前記ECG信号化回路が、2個の電極で測定された律動を第1の出力チャンネル上で連続的に送信し、前記胸部電極および四肢電極の所定のものにより測定された得られたECGデータを、少なくとも第2及び第3の出力チャンネル上で送信する、携帯式ECG信号化装置。
IPC (5件):
A61B 5/0404 ( 200 6.01) ,  A61B 5/00 ( 200 6.01) ,  A61B 5/04 ( 200 6.01) ,  A61B 5/0408 ( 200 6.01) ,  A61B 5/0478 ( 200 6.01)
FI (4件):
A61B 5/04 310 H ,  A61B 5/00 102 C ,  A61B 5/04 Q ,  A61B 5/04 300 M
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る