特許
J-GLOBAL ID:201303088957654404

無線通信端末、インピーダンス制御方法およびインピーダンス制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 福地 武雄 ,  白川 洋一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-047217
公開番号(公開出願番号):特開2013-183377
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】送受信で状況が異なる場合でもそれぞれのアンテナについて適応的にインピーダンスを設定でき、余計な電力損失が生じない無線通信端末、インピーダンス制御方法およびインピーダンス制御プログラムを提供する。【解決手段】複数のアンテナを有し、周波数分割複信方式で無線通信可能な無線通信端末100であって、自機の送受信品質情報を取得する送受信品質情報取得部140と、取得された送受信品質情報のうちの送信品質情報に基づいて、第1のアンテナ群110のインピーダンスを制御するとともに、取得された送受信品質情報のうちの受信品質情報に基づいて、第1のアンテナ群に属さないアンテナで構成される第2のアンテナ群120のインピーダンスを制御するインピーダンス制御部123とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のアンテナを有し、周波数分割複信方式で無線通信可能な無線通信端末であって、 自機の送受信品質情報を取得する送受信品質情報取得部と、 前記取得された送受信品質情報のうちの送信品質情報に基づいて、第1のアンテナ群のインピーダンスを制御するとともに、前記取得された送受信品質情報のうちの受信品質情報に基づいて、前記第1のアンテナ群に属さないアンテナで構成される第2のアンテナ群のインピーダンスを制御するインピーダンス制御部と、を備えることを特徴とする無線通信端末。
IPC (6件):
H04B 1/40 ,  H04J 1/00 ,  H04J 99/00 ,  H04B 7/04 ,  H01Q 1/50 ,  H01Q 21/28
FI (6件):
H04B1/40 ,  H04J1/00 ,  H04J15/00 ,  H04B7/04 ,  H01Q1/50 ,  H01Q21/28
Fターム (13件):
5J021AA02 ,  5J021FA03 ,  5J021HA10 ,  5J021JA03 ,  5J046AA03 ,  5J046TA03 ,  5K011BA04 ,  5K011GA05 ,  5K011GA06 ,  5K011JA01 ,  5K011KA03 ,  5K011KA13 ,  5K159EE02
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る