特許
J-GLOBAL ID:201303089681126316

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-116783
公開番号(公開出願番号):特開2013-166028
出願日: 2013年06月03日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】従来にない先読み演出を行うことで、遊技者の興味や遊技の興趣を向上させる。【解決手段】始動記憶手段に記憶された始動記憶を当該始動記憶に基づく変動表示ゲームが実行されるよりも前に事前判定することが可能な事前判定手段と、事前判定の判定結果に基づき、変動表示ゲームが特別結果となる可能性があることを事前に予告する先読み演出を実行することが可能な事前報知手段と、所定条件の成立から所定期間に亘って事前報知手段が予告対象とする特別結果の種類が限定される対象限定期間を発生させることが可能な限定期間発生手段と、を備える。また、事前報知手段は、対象限定期間においては、予告対象となっている種類の特別結果になると事前判定された場合には先読み演出を実行する一方、予告対象となっていない種類の特別結果になると事前判定された場合には先読み演出を実行しない。【選択図】図5
請求項(抜粋):
始動入賞口への遊技球の入賞に基づき、複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを表示する変動表示装置を備え、 前記変動表示ゲームの結果が複数種類の特別結果の何れかとなった場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技状態を発生する遊技機において、 前記特別遊技状態は、当該特別遊技状態を発生させた特別結果の種類によって遊技者に付与される遊技価値が異なるよう設定され、 前記始動入賞口への遊技球の入賞に基づき、乱数を抽出して前記変動表示ゲームの始動記憶として記憶することが可能な始動記憶手段と、 前記始動記憶手段に記憶された前記始動記憶を当該始動記憶に基づく変動表示ゲームが実行されるよりも前に事前判定することが可能な事前判定手段と、 前記事前判定の判定結果に基づき、前記変動表示ゲームが特別結果となる可能性があることを事前に予告する先読み演出を実行することが可能な事前報知手段と、 所定条件の成立から所定期間に亘って前記事前報知手段が予告対象とする特別結果の種類が限定される対象限定期間を発生させることが可能な限定期間発生手段と、を備え、 前記事前報知手段は、 前記対象限定期間においては、前記予告対象となっている種類の特別結果になると事前判定された場合には前記先読み演出を実行する一方、前記予告対象となっていない種類の特別結果になると事前判定された場合には前記先読み演出を実行しないことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (6件):
2C333AA11 ,  2C333CA50 ,  2C333CA72 ,  2C333CA80 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-023583   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-226718   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-365425   出願人:株式会社三共
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-023583   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-226718   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-365425   出願人:株式会社三共
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 「CRぱちんこアバンギャルド」
  • POKKA吉田のネタは手補給・手回収 パチマガver.
審査官引用 (2件)
  • 「CRぱちんこアバンギャルド」
  • POKKA吉田のネタは手補給・手回収 パチマガver.

前のページに戻る