特許
J-GLOBAL ID:201003011631267791

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒船 博司 ,  荒船 良男 ,  大日方 富雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-023583
公開番号(公開出願番号):特開2010-178834
出願日: 2009年02月04日
公開日(公表日): 2010年08月19日
要約:
【課題】興趣に富んだ連続予告演出を実行することができる遊技機を提供することにある。【解決手段】先読み予告実行制御手段(遊技制御装置30)によって、連続的な予告演出が実行される変動表示ゲームの変動開始から所定時間を経た第1タイミングまでの今回先読み予告時間内に新たな始動記憶が始動記憶手段(遊技制御装置30)に記憶された場合であって、当該始動記憶が、連続的な予告演出を実行する始動記憶であった場合には、当該変動中の変動表示ゲームで実行される連続的な予告演出に関連した連続的な予告演出を実行する。【選択図】図13
請求項(抜粋):
始動入賞口への遊技球の入賞に基づき、複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となる場合に、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、 前記始動入賞口への遊技球の入賞に基づいて抽出された乱数値を判定する判定手段と、 前記判定手段による乱数値の判定結果と関連して、所定数を上限に始動記憶を順次記憶する始動記憶手段と、 前記始動記憶手段に記憶された乱数値の判定結果に基づいて前記変動表示ゲームの実行を制御する変動表示ゲーム実行制御手段と、 を備え、 前記変動表示ゲーム実行制御手段は、 変動表示ゲーム中に前記特別結果となる判定結果が発生した場合に、複数の変動表示ゲームに亘って連続的な予告演出を実行可能な先読み予告実行制御手段を備え、 前記先読み予告実行制御手段は、 前記連続的な予告演出が実行される変動表示ゲームの変動開始から所定時間を経た第1タイミングまでの今回先読み予告時間内に新たな始動記憶が前記始動記憶手段に記憶された場合であって、当該始動記憶が、前記連続的な予告演出を実行する始動記憶であった場合には、当該変動中の変動表示ゲームで実行される前記連続的な予告演出に関連した連続的な予告演出の実行を開始することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C088AA35 ,  2C088AA42 ,  2C088BA02 ,  2C088BA09 ,  2C088BC15 ,  2C088BC22 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-040355   出願人:株式会社三共
  • 遊技機及びシミュレーションプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-284405   出願人:アルゼ株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-327483   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-040355   出願人:株式会社三共
  • 遊技機及びシミュレーションプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-284405   出願人:アルゼ株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-327483   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示

前のページに戻る