特許
J-GLOBAL ID:201303090246821337

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-272659
公開番号(公開出願番号):特開2013-048978
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
【課題】第一位置と第二位置の間を移動可能に設けられた駆動体を備える遊技機において、駆動体が所定位置(第一位置)以外の位置に位置させた状態のまま放置されることを抑制する。【解決手段】第一位置と第二位置の間を移動可能な駆動体20が設けられた遊技機1であって、遊技が行われる設置状態時において、前記駆動体20を前記第一位置と前記第二位置の間を移動させる駆動源30と、前記設置状態と異なる所定状態時において、前記駆動源30の動力を用いずに前記駆動体20を前記第一位置に移動させる移動調整手段40と、を備える遊技機1とした。【選択図】図9
請求項(抜粋):
第一位置と第二位置の間を移動可能な駆動体が設けられた遊技機であって、 遊技が行われる設置状態時において、前記駆動体を前記第一位置と前記第二位置の間を移動させる駆動源と、 前記設置状態と異なる所定状態時において、前記駆動源の動力を用いずに前記駆動体を前記第一位置に移動させる移動調整手段と、 を備え、 前記第一位置は前記第二位置よりも上方に位置し、 前記移動調整手段は、前記第一位置に位置しない前記駆動体を第一位置の方向に付勢する付勢部材を有し、 前記設置状態時においては、前記駆動体の自重によって前記付勢部材にかかる力が前記付勢部材の付勢力よりも大きく、 前記所定状態時においては、前記駆動体の自重によって前記付勢部材にかかる力が前記付勢部材の付勢力よりも小さいことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 334
Fターム (2件):
2C088BC55 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-205759   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-244712   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機用押ボタンスイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-126372   出願人:株式会社足立ライト工業所, 京楽産業.株式会社
全件表示

前のページに戻る