特許
J-GLOBAL ID:201303090851471380

電子装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片寄 恭三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-251183
公開番号(公開出願番号):特開2013-105468
出願日: 2011年11月17日
公開日(公表日): 2013年05月30日
要約:
【課題】 携帯型情報端末から取得したアイコンを違和感がなく見栄えを良くして表示することができる「電子装置」を提供する。【解決手段】 本発明に係る電子装置は、携帯型情報端末と接続されたとき、携帯型情報端末を遠隔操作可能であり、携帯型情報端末からアイコンの画像データを取得する。取得されたアイコンの画像データを透過処理することができるか否かを判定し、アイコンの画像データを透過処理することができないと判定された場合には、台座400の縁取り410が形成されるように台座400とアイコンの画像データ10を合成して表示し、他方、アイコンの画像データを透過処理することができると判定された場合には、アイコンの画像データを透過処理して表示する。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
携帯型情報端末と接続されたとき、携帯型情報端末を遠隔操作可能な電子装置であって、 携帯型情報端末からアイコンの画像に関するアイコン画像データを取得する取得手段と、 取得したアイコン画像データを透過処理することができるか否かを判定する判定手段と、 取得したアイコン画像データをディスプレイに表示するアイコン表示手段とを有し、 前記アイコン表示手段は、アイコン画像データを透過処理することができないと判定された場合には、台座の縁取りが形成されるように台座とアイコン画像データを合成して表示し、アイコン画像データを透過処理することができると判定された場合には、アイコン画像データを透過処理して表示する、電子装置。
IPC (2件):
G06F 3/048 ,  H04M 1/00
FI (2件):
G06F3/048 657A ,  H04M1/00 R
Fターム (15件):
5E501AA04 ,  5E501BA03 ,  5E501CA04 ,  5E501FA04 ,  5E501FA14 ,  5E501FB29 ,  5K127AA34 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127BA10 ,  5K127BB23 ,  5K127BB32 ,  5K127CB22 ,  5K127CB30 ,  5K127KA11
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る