特許
J-GLOBAL ID:201303091075042861

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河合 貴之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-027907
公開番号(公開出願番号):特開2013-162914
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】特別図柄が変動表示中であるか否かを容易に識別することができる弾球遊技機を提供すること。【解決手段】特別図柄表示手段38aを構成する一群のLED(A〜H)の点灯の組合せで表示しうる表示態様のうち、特別図柄の変動表示中の表示にのみ使用される表示態様を変動専用図柄とし、変動表示の停止時または停止中での表示に使用される表示態様を特別停止図柄として区分し、その変動専用図柄および特別停止図柄の表示データにより駆動すべきLEDが定まるようにLEDデータを関係付けたLEDデータテーブル(図62)と、前記特別停止図柄のうちの変動兼用図柄の表示データと前記変動専用図柄の表示データとを交互に切り替えることにより、特別図柄の変動表示中におけるLEDの表示態様を点滅表示状態に置く制御を実行する特別図柄点滅制御手段(図58のS641〜S645)とを設ける。【選択図】図53
請求項(抜粋):
遊技球が流下する遊技領域と遊技球が流下しない非遊技領域とを有する遊技盤と、 前記遊技領域に設けられた始動口に遊技球が入球したことを契機に、所定の遊技情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された所定の遊技情報に基づき、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させるか否かを抽選する抽選手段と、 前記抽選手段における抽選結果を報知するための特別図柄の変動表示の開始および当該変動表示の停止を一セットとする変動表示動作を実行し、当該抽選結果に応じた表示態様で当該特別図柄を停止表示する特別図柄表示手段と、 前記特別図柄表示手段における表示制御を行う特別図柄表示制御手段を含む表示制御手段と、を備えた遊技機であって、 前記特別図柄表示手段は、特別図柄の前記変動表示中に点滅表示される所定のLEDを含む一群のLEDにより構成され、 前記特別図柄表示制御手段は、 前記特別図柄表示手段を構成する前記一群のLEDの点灯の組合せで表示しうる特別図柄の表示態様のうち、特別図柄の前記変動表示中の期間での表示にのみ使用される表示態様を変動専用図柄とし、特別図柄の前記変動表示の停止時または停止中の期間での表示に使用される表示態様を特別停止図柄として区分し、前記変動専用図柄の表示データおよび前記特別停止図柄の表示データのそれぞれにより駆動すべきLEDが定まるように前記表示データと前記一群のLEDに対するLEDデータとを関係付けたLEDデータテーブルと、 前記LEDデータテーブルにおける前記特別停止図柄の表示データうちの特定のハズレ図柄の表示データを変動兼用図柄の表示データとして扱い、この変動兼用図柄の表示データと前記変動専用図柄の表示データとを交互に切り替えることにより、特別図柄の前記変動表示中における前記所定のLEDの表示態様を点滅表示状態に置く制御を実行する特別図柄点滅制御手段とを有する、 ことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 315Z
Fターム (6件):
2C088AA42 ,  2C088BC15 ,  2C088BC25 ,  2C333AA11 ,  2C333AA17 ,  2C333EA03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-015501   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-087705   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る