特許
J-GLOBAL ID:201303091138125819

汚泥脱水機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人森本国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232455
公開番号(公開出願番号):特開2013-027935
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】脱水対象汚泥に対してろ過圧力を有効に作用させて脱水ケーキの含水率の低下を図ることができる汚泥脱水機を提供することを目的とする。【解決手段】複数のスクリュー軸53、54を上下の関係位置に配置し、各スクリュー軸53、54にスクリュー羽根55、56を形成し、スクリュー羽根の周囲にスクリーン52を配置し、本体ケーシング51の汚泥投入口62からスクリーン52内へ脱水対象汚泥を供給する汚泥供給手段を備え、汚泥投入口62は、下方位置のスクリュー軸54と上方位置のスクリュー軸53との軸間距離の中間位置を境とする上方位置もしくは上方位置と下方位置からスクリーン52内へ脱水汚泥を供給する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数のスクリュー軸を上下の関係位置に配置し、各スクリュー軸の周りにスクリュー羽根を形成し、スクリュー羽根の周囲にスクリーンを配置し、汚泥投入口からスクリーン内へ脱水対象汚泥を供給する汚泥供給手段を備えた汚泥脱水機であって、 汚泥投入口は、下方位置のスクリュー軸と上方位置のスクリュー軸との軸間距離の中間位置を境とする上方位置もしくは上方位置と下方位置からスクリーン内へ脱水汚泥を供給することを特徴とする汚泥脱水機。
IPC (6件):
B30B 9/16 ,  C02F 11/12 ,  B01D 29/17 ,  B01D 29/25 ,  B01D 29/37 ,  C02F 11/14
FI (4件):
B30B9/16 ,  C02F11/12 D ,  B01D29/30 501 ,  C02F11/14 A
Fターム (6件):
4D059AA03 ,  4D059BE04 ,  4D059BE15 ,  4D059BE54 ,  4D059CB01 ,  4D059CB06
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 汚泥脱水機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-075773   出願人:株式会社クボタ
  • 外筒回転型2軸スクリュープレス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-033699   出願人:株式会社石垣
  • 搾汁用二軸異方向回転型エクストルーダー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-357110   出願人:カゴメ株式会社, 株式会社スエヒロイー・ピー・エム
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 分離機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-420464   出願人:株式会社荒井鉄工所
  • 固液分離装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-255586   出願人:株式会社クボタ
  • スクリュープレス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-132339   出願人:富国工業株式会社
全件表示

前のページに戻る