特許
J-GLOBAL ID:201303091691878850

アルカリホスファターゼ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-011752
公開番号(公開出願番号):特開2013-150554
出願日: 2012年01月24日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】高い安定性を有し、かつハンドリングが良好で、かつ比活性が高いアルカリホスファターゼを提供する。【解決手段】Shewanella fodinae由来の特定のアミノ酸配列からなるポリペプチド、該ポリペプチドにおいて、1または数個のアミノ酸残基を欠失、置換、挿入または付加させてなる配列からなり、アルカリホスファターゼ活性を有するポリペプチド、または、該ポリペプチドと85%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなり、アルカリホスファターゼ活性を有するポリペプチド、のいずれかからなるアルカリホスファターゼ。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記(A)〜(C)のいずれかのポリペプチドからなるアルカリホスファターゼ。 (A)配列番号2に記載されるアミノ酸配列からなるポリペプチド。 (B)配列番号2に記載されるアミノ酸配列において、1または数個のアミノ酸残基を欠失、置換、挿入または付加させてなる配列からなり、アルカリホスファターゼ活性を有するポリペプチド。 (C)配列番号2に記載されるアミノ酸配列と85%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなり、アルカリホスファターゼ活性を有するポリペプチド。
IPC (3件):
C12N 15/09 ,  C12N 9/16 ,  C12N 1/21
FI (3件):
C12N15/00 A ,  C12N9/16 B ,  C12N1/21
Fターム (23件):
4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024BA11 ,  4B024CA04 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024FA01 ,  4B024GA11 ,  4B024HA08 ,  4B024HA11 ,  4B050CC03 ,  4B050DD02 ,  4B050FF04E ,  4B050FF09E ,  4B050FF11E ,  4B050FF12E ,  4B050LL03 ,  4B065AA01Y ,  4B065AA26X ,  4B065AB01 ,  4B065BA01 ,  4B065CA31 ,  4B065CA46
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る