特許
J-GLOBAL ID:201303092315182557

微細紙粉含有樹脂組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-111840
公開番号(公開出願番号):特開2013-006411
出願日: 2012年05月15日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】良好な流動性を有し、成形加工用の素材として良好な微細紙粉含有樹脂組成物を得ることが可能な微細紙粉含有樹脂組成物の製造方法を提供する。【解決手段】平均粒径が10〜100μmの微細紙粉を20〜70重量部、熱可塑性合成樹脂を30〜80重量部有し、微細紙粉及び熱可塑性合成樹脂の合計が100重量部である原材料を、2つの材料供給口15,16を有する完全噛合型同方向回転2軸混練押出機10を用い、主材料供給口15から樹脂を供給し、副材料供給口16から微細紙粉を供給して、成形用微細紙粉含有樹脂組成物を得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
平均粒径が10〜100μmの微細紙粉を20〜70重量部、熱可塑性合成樹脂を30〜80重量部有し、前記微細紙粉及び前記熱可塑性合成樹脂の合計が100重量部である原材料を、複数の材料供給口を有する完全噛合型同方向回転2軸混練押出機を用い、上流側の前記材料供給口から前記熱可塑性合成樹脂を供給し、下流側の前記材料供給口から前記微細紙粉を供給し、210°C以下の温度で混練させて、成形用微細紙粉含有樹脂組成物を得ることを特徴とする微細紙粉含有樹脂組成物の製造方法。
IPC (7件):
B29B 7/88 ,  B29B 7/48 ,  C08L 101/00 ,  C08L 1/02 ,  C08L 23/00 ,  C08L 25/04 ,  C08L 67/04
FI (7件):
B29B7/88 ,  B29B7/48 ,  C08L101/00 ,  C08L1/02 ,  C08L23/00 ,  C08L25/04 ,  C08L67/04
Fターム (19件):
4F201AA03 ,  4F201AA11 ,  4F201AA13 ,  4F201AA24 ,  4F201AB11 ,  4F201AB19 ,  4F201AC04 ,  4F201BA01 ,  4F201BC01 ,  4F201BK02 ,  4F201BK13 ,  4F201BK27 ,  4F201BK49 ,  4J002AB01X ,  4J002BB033 ,  4J002BB12W ,  4J002BB214 ,  4J002FD076 ,  4J002FD177
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る