特許
J-GLOBAL ID:201303092518614231

端子付き電線およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028061
公開番号(公開出願番号):特開2013-165011
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】接触抵抗の上昇を抑制した端子付き電線を提供する。【解決手段】端子付き電線10は、アルミニウム製またはアルミニウム合金製の素線15を複数本撚り合わせた撚り線からなる芯線12を、絶縁被覆13で覆った電線11と、電線11の端末11Aにおいて絶縁被覆13の剥離により露出した露出芯線12が圧着され接続される接続部23を有する端子20と、を備える。露出芯線12のうち接続部23に圧着される部分には、抵抗溶接により、素線15同士を接続するとともに他の部分よりも幅寸法が小さく形成された幅狭部16が設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
アルミニウム製またはアルミニウム合金製の素線を複数本撚り合わせた撚り線からなる芯線を、絶縁被覆で覆った電線と、前記電線の端末において前記絶縁被覆の剥離により露出した露出芯線が圧着され接続される接続部を有する端子と、を備える端子付き電線であって、 前記露出芯線のうち前記接続部に圧着される部分には、抵抗溶接により、前記素線同士を接続するとともに他の部分よりも幅寸法が小さく形成された幅狭部が設けられている端子付き電線。
IPC (2件):
H01R 4/18 ,  H01R 43/048
FI (2件):
H01R4/18 A ,  H01R43/048
Fターム (13件):
5E063BA01 ,  5E063CC06 ,  5E085BB03 ,  5E085BB11 ,  5E085BB12 ,  5E085CC03 ,  5E085DD03 ,  5E085DD16 ,  5E085EE11 ,  5E085HH06 ,  5E085HH12 ,  5E085HH34 ,  5E085JJ06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る