特許
J-GLOBAL ID:201303093183775193

微粒子検知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039194
公開番号(公開出願番号):特開2013-174181
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】システムに用いる圧縮空気源によるコストアップを抑制するとともに、省スペース化を図った微粒子検知システムを提供する。【解決手段】微粒子検知システム1は、圧縮空気AOを生成するコンプレッサCMと圧縮空気AOの一部を利用する圧縮空気利用装置ABとを備えた車両AMに搭載した内燃機関ENGの、排気管EP内を流通する排気ガスEG中の微粒子Sの量を検知する。システム1は、排気管EPに装着される検知部10と、コンプレッサCMで生成した圧縮空気AOの他の一部を受け入れて、検知部10に、この検知部10の作動に要するシステム用圧縮空気AKを供給する空気圧回路300とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
圧縮空気を生成するコンプレッサと上記圧縮空気の一部を利用する圧縮空気利用装置とを備えた車両に搭載した内燃機関の、排気管内を流通する排気ガス中の微粒子の量を検知する微粒子検知システムであって、 上記排気管に装着される検知部と、 上記コンプレッサで生成した上記圧縮空気の他の一部を受け入れて、上記検知部に、この検知部の作動に要するシステム用圧縮空気を供給する空気圧回路と、を備える 微粒子検知システム。
IPC (3件):
F01N 13/00 ,  F01N 99/00 ,  G01N 15/10
FI (2件):
F01N13/00 A ,  G01N15/10 Z
Fターム (1件):
3G004DA25
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る