特許
J-GLOBAL ID:201303093217199383

排ガス中のダイオキシン類分解処理方法及び処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中山 光子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-077016
公開番号(公開出願番号):特開2013-202306
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】燃焼炉等の特定施設から排出される排ガス中のダイオキシン類を分解処理する分解処理方法、及びそれに用いる持ち運び容易な処理装置を提供する。【解決手段】ダイオキシン類を含有する排ガスを冷却溶媒に吸収させるガス吸収工程と、吸収液を、触媒充填装置に循環させ、循環させる吸収液にマイクロ波を照射することにより、吸収液中のダイオキシン類を分解処理する分解処理工程とを有する排ガス中のダイオキシン類の分解処理方法であり、処理装置は、排ガス中のダイオキシン類を吸収するガス吸収装置10と、ガス吸収装置に吸収されたダイオキシン類を分解する分解処理装置20を備え、ガス吸収装置は、排ガス吸収溶媒を入れる吸収タンクと吸収溶媒を冷却する液冷却器を備え、分解処理装置は、吸収溶媒に吸収されたダイオキシン類を分解処理する触媒充填装置とマイクロ波処理装置と液循環系統とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ダイオキシン類を含有する排ガスを冷却溶媒に吸収させるガス吸収工程と、 該吸収液を、ダイオキシン類分解触媒を充填した触媒充填装置に循環させるとともに、該触媒充填装置において、循環させる吸収液にマイクロ波を照射することにより、吸収液中のダイオキシン類を分解処理する分解処理工程と、を有する ことを特徴とする排ガス中のダイオキシン類の分解処理方法。
IPC (4件):
A62D 3/30 ,  B01D 53/70 ,  B01D 53/77 ,  A62D 3/178
FI (3件):
A62D3/30 ,  B01D53/34 134F ,  A62D3/178
Fターム (12件):
4D002AA21 ,  4D002AC04 ,  4D002BA02 ,  4D002BA04 ,  4D002BA11 ,  4D002BA14 ,  4D002CA06 ,  4D002DA56 ,  4D002DA70 ,  4D002EA01 ,  4D002EA05 ,  4D002EA07
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る