特許
J-GLOBAL ID:201303093282226193

マグネシウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-056124
公開番号(公開出願番号):特開2013-191367
出願日: 2012年03月13日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】コスト性に優れたマグネシウム電池を提供すること。【解決手段】本発明は、マグネシウムイオンの挿入及び脱離が可能な物質を含む正極、マグネシウム金属、マグネシウムを含む合金若しくはマグネシウムイオンの挿入及び脱離が可能な物質を含む負極、並びにマグネシウムイオン導電性を有する電解質を含むマグネシウム電池である。本発明では、前記正極がフタロシアニンマグネシウムを含む。また、本発明は、上記マグネシウム電池の製造方法を包含する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
マグネシウムイオンの挿入及び脱離が可能な物質を含む正極、 マグネシウム金属、マグネシウムを含む合金若しくはマグネシウムイオンの挿入及び脱離が可能な物質を含む負極、並びに マグネシウムイオン導電性を有する電解質を含むマグネシウム電池であって、 前記正極のマグネシウムイオンの挿入及び脱離が可能な物質が、下記式(I)で表されるフタロシアニンマグネシウムであることを特徴とするマグネシウム電池。
IPC (7件):
H01M 10/054 ,  H01M 4/46 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/60 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/058 ,  H01M 10/36
FI (7件):
H01M10/00 104 ,  H01M4/46 ,  H01M4/36 B ,  H01M4/60 ,  H01M10/00 113 ,  H01M10/00 115 ,  H01M10/00 301A
Fターム (18件):
5H029AJ14 ,  5H029AK15 ,  5H029AL11 ,  5H029AM01 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM06 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ08 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA19 ,  5H050BA15 ,  5H050CA19 ,  5H050CB11 ,  5H050FA02 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る