特許
J-GLOBAL ID:201303093452549391

放電加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107868
公開番号(公開出願番号):特開2013-233622
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】ガイドアームに形彫放電用電極を装着して形彫放電加工を行う場合に、ガイドアームの接触を感知する機能を使用可能な放電加工機を得ること。【解決手段】コレット121を有する加工ヘッド12と、コレット121に取り付けられた細穴放電加工用電極又はフィーダ線60に、パルス状電圧を印加するパルス電源19と、ガイドアーム13と、電極ガイド及び電極取付治具40が装着された形彫放電加工用電極80を択一的に被把持物として把持する部分がガイドアーム13と電気的に絶縁されるようにガイドアーム13の先端に設置され、ガイドアーム13と電気的に絶縁された部分にフィーダ線60を接続可能である把持装置20と、ガイドアーム13が他の部材に接触したことを検出する接触感知機能部18と、を備え、把持装置20に把持された形彫放電加工用電極80に、フィーダ線60を介してパルス電源19からパルス状電圧を印加する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ワークと電極との間にパルス状電圧による放電を発生させて前記ワークに加工を施す放電加工機であって、 細穴放電加工用電極及びフィーダ線が択一的に取り付けられるコレットを有する加工ヘッドと、 前記コレットに取り付けられた前記細穴放電加工用電極又は前記フィーダ線に、前記パルス状電圧を印加するパルス電源と、 前記加工ヘッドの下方に先端が配置されたガイドアームと、 前記細穴放電加工用電極をガイドする電極ガイド及び電極取付治具が装着された形彫放電加工用電極を択一的に被把持物として把持する部分が前記ガイドアームと電気的に絶縁されるように該ガイドアームの先端に設置され、前記ガイドアームと電気的に絶縁された部分に前記フィーダ線を接続可能である把持装置と、 前記ガイドアームが所定の電位となるように該ガイドアームに電圧を印加し、該ガイドアームの電位が前記所定の電位よりも低下した場合に該ガイドアームが他の部材に接触したことを検出する接触感知機能部と、を備え、 前記ワークに形彫放電加工を施す際には、前記把持装置に把持された前記形彫放電加工用電極を、前記把持装置の前記フィーダ線が接続される部分に電気的に接続し、前記フィーダ線を介して前記パルス電源から前記形彫放電加工用電極に前記パルス状電圧を印加することを特徴とする放電加工機。
IPC (1件):
B23H 1/02
FI (1件):
B23H1/02 D
Fターム (7件):
3C059AA01 ,  3C059AB01 ,  3C059AB04 ,  3C059BA26 ,  3C059BA27 ,  3C059BB00 ,  3C059CB00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る